うたた寝弁当
今日も自分のご飯で自主トレしました。これは富士額のネズミのお弁当箱です。でも赤いフチの色を今ひとつ生かせませんでした。反省。 長時間持ち歩くお弁当ではないので好物のイクラを入れました。大根でラッパを作 ...
お茶会にご招待弁当
オカズがあまったので自分のお弁当もつくりました。 お天気がいいから 仲良しが集まって今日はお茶会をすることになりました。 外にテーブルを出して お気に入りのテーブルクロスを青空にぱっと ひろげます。さ ...
仲良し3匹弁当
今日は久しぶりにお弁当の日でした。でも急なお話だったのでまたまた あるものだけ! もっとも今ちょうど冷蔵庫ストックの消化週間に突入していて お買い物してないんだけど。 だってシチューを作りたいんだけど ...
ティータイム弁当
サブタイトル:シャワーキャップはいらないでしょ!?いや、そうじゃなくて根本的に間違ってるぞ、カエル!! 今日も自分のご飯にトッピングしました。 お正月の気分も終わり とにかく一休みしたいカエル君です! ...
食べすぎ?弁当
「羽子板お弁当」のトッピングを変えてもうひとつ つくりました。 お正月の風物詩ということで 羽子板をつくったら、やはり「お正月といったら食べすぎ」みたいなフレーズがわいたので ドキドキの体重測定です! ...
羽子板お弁当
今日は とても寒くて冬らしい日です。こんな日にはお正月の遊びが似合います。やはり羽根突でしょうか。 いつも雪だるまは脇役なので 羽子板ではメインの柄にしてみました。 このサイケなピンクは お絵かき用に ...
白いトナカイ弁当
こっちは自分のお弁当なので トマトを入れました。 トナカイのリアルな形にもチャレンジ・・・型で抜いただけなんですけど!おほほ。 サラダ菜(自家製) ブロッコリー ウルトラマンかまぼこ ドラえもんかまぼ ...
白いトナカイ弁当
今日は朝から仕事でお出かけなので簡単メニューです。 ストックしてあった みゃさんのナゲットの種を衣をつけて揚げて、ついでにパン粉をつけて冷凍していたアジを揚げました。 揚げ物が2品もはいったので気休め ...
サンタクロース弁当
今日もおかずがあまったので自分のお弁当も作りました。 青海苔でリースを作って中にサンタさんをいれました。 丸い筒状の型を真ん中において青海苔を回りに撒きました。そのまま型をはずさずにサンタサンをつくり ...
サンタクロース弁当
サブタイトル:「くす玉割って 配達分担区域の発表会」 新しくウルトラマンとドラえもんの蒲鉾をゲットしました。嬉しいです!!でもドラえもんは青いところだけ みじん切りだったりします!! サラダ菜 きゅう ...
トナカイ弁当
ご近所に新しい店ができたので さっそくパトロールにいってきました。 うれしいことに 「ぶたかまぼこ」 とBBSでおすすめいただいた「カマンベールチーズ入りチクワ」を発見しました。さっそく今日お弁当にい ...
サンタクロースとポインセチア
プレゼントの積み込みを早くも開始したサンタさんです。でもこれじゃあ ご自分の乗るところがなのでは?? お豆腐の薄切りを水気を取ってからソテーして最後に ちょっとお醤油をかけたら とっても美味しかったの ...
クリスマスツリー弁当①
サブタイトル:「さてツリーはできたと・・・あとは 何をサンタさんにお願いするかよね!?」 今日はお弁当の無い日だったので 自分のご飯をお弁当箱につめました。いよいよ12月に入りました。今年も怒涛のクリ ...
がんだこ 12月も頑張る! オムライス
昨日つくった 「オムライスのビーフシチューかけ」に ケチャップしか かけちゃ駄目ってお子ちゃまから クレームが入ったので ケチャップでお絵かきしてみました。 お子ちゃま用にということで ベビーミキモト ...
大根干しの季節&最後の一葉
サブタイトル:「あ、最後の一枚狙ってるわね?あんたって人はっ!?」 昨日買った大根の漬け物がおいしかったので トッピングを変えて 大根も干してみました。 この漬け物を絵の中でちゃんと大根として使ってい ...