関市観光物産展
名古屋で開かれた関市観光物産展でお絵かきお弁当のデモをさせていただきました。 MCのお姉さんがすっごい美人でやさしい方でした!使わせていただいた関市のぺティーナイフの切れることといったら!もうぅ感激♪ ...
秋のコスモス弁当
ミニ串でコスモスをつくってみました。 ブロッコリー トマト チーズ 野菜天 珍比良 きってもブタ 素揚げえだまめ 肉そぼろ いり卵 サラダスティック ミニ串 絹さや 大葉 野菜の煮物 海苔 このお弁当 ...
夏休みの絵日記ランチ -夏祭り♪
カレーの湖に屋形船でのりだし花火見物です! お子様とご一緒に作って食べて楽しんでいただける「夏休みの絵日記ランチ」を伊藤ハム様の携帯サイトに掲載していただきました。作り方の動画もあります。 よろしかっ ...
恋占い弁当
オレンジみたいな形のかまぼこを見つけました。地味目のかまぼこがおおい関東でめずらしい!さっそく買ってみました。 でも切れているタイプしかなくてちょっとつかいずらかったなぁ。もっと薄くきりたかったのにぃ ...
ゴーヤのお花が咲いたよ♪
サブタイトル:「根本的にまちがっているぞ、カエル!?」 あつくなりましたね。スーパーでゴーヤをみかけたのでひさしぶりにゴーヤチャンプルーを作ってみました! あとね、殻のまま塩茹でしたピーナツを買いまし ...
タコさんウインナーと仲間たちランチ
最近おきにいりのサメとイルカを作って、ランチに乗せてみました。似てる2匹なんだけど、片方はまったく意識してません。とほほ。 あ、イカのコンビもお気に入りです~♪ このメンバーで今 アニメ作成中です、お ...
UFO弁当
サブタイトル:「幼年期の終わり弁当」 クマの形のご飯カップをつかってUFOをつくってみました。 いや、断じてなげやりではないっ!!(T-T) ついにたこちゃんずの一族が地球におしよせて参りました。先発 ...
ソーセージ小僧のかくれんぼ弁当
いきなり涼しくなってきました!いやー自然はやりたい放題かと思いきや、ちゃんと年末にむけて帳尻を合わせてきますねえ。うーん、神秘! ところで、私はひとの3倍くらい蚊に刺されるトホホは体質です。今年はとく ...
おふね弁当
昨日今日と涼しいので、すっかり生き返ったちびぶーです。久しぶりに朝から元気です。遅れた仕事にガッツリ取り組みます。がんばーっ! さて、夏休みもあと一週間?今年は宿題終わってるかな?って、そんなわけない ...
十五夜弁当
今日もお江戸にいっていたのですが、すっごい黒い雲がわきあがって雷もなって 怖かったです。 でもなぜか昨日も今日も私が外を歩くときにはピンポイントで?雨がやんでいて濡れなかったの! いつも、私だけが蚊に ...
浮き輪でのんびり弁当
わーい、梅雨明けですー♪夏休みですー♪ ・・・っていっても大人は関係なくお仕事ですー(T-T) いいもん、がんばるもん。 でもせめて気持ちだけはビーチでのんびり!!というわけで浮き輪でプカプカお昼ねの ...
夏休み弁当
もうじき夏休みですね。あ、もう夏休みの方もいらっしゃいますよね。子供のころ、どうして夏休みってあんなに長く感じたのか・・・不思議です。 小学校のころは、1年なんて永遠かと思いました。いやー、不思議です ...
カブトムシとくわがた弁当
虫苦手なわたしですが、やっぱり人気のクワガタやカブトムシはつくってみたいちびぶーです。 カブトムシは そんな名前の車もあるし、なんとなくドイツっぽい感じがしますよね。 そこいくとクワガタはなんとなく、 ...
モーション弁当
あたらしい試みです!モーション弁当をつくってみました。私がお弁当を作るときの様子をご紹介しようとはじめましたが、作る過程を記録するだけではなく、ストーリーもやはり織り込んで楽しんでしまいました♪ ちろ ...
母の日弁当
いただいたお弁当シートをつかってみました~♪とっても加工が簡単で面白い!暑くなるときゅうりが使えなくなるので、カエル好きの私は困っていたのですが、これなら大丈夫!真夏も大好きなカエルを作って楽しめます ...