Thumbnail of post image 041

動物,投稿

       明日で連休も終わり。 花粉と黄砂に恐れをなしてどこにも連れてってやれませんでした。辛うじて仮面ライダーの映画だけ…(笑) さて、遠足のお弁当です。 お題はこいのぼり。連休の真ん中の日だっ ...

Thumbnail of post image 198

植物,投稿

        球根が土の中に じっと4カ月。 しかし しっかりとエネルギーを蓄えていたんですね。寒い冬を乗り越え 開花しました。 でも命短し、今回来た時は もうお花は終わっているのや 散りかけです。 ...

Thumbnail of post image 094

動物,その他

                ちびぶーさま。まいどです~♪ ネタに困ったわけじゃありませんが、息子Rの作ったお弁当を…。 ほんと一切口出しせずに自由にやらせたら、自由すぎて、私の作ったのと変わりませ ...

Thumbnail of post image 126

動物,植物

    8年前 桜の咲く頃に生まれたので さくらちゃんと名付けた白文鳥が  桜が散って 八重桜も散り始めた晩春、 里親から 亡くなったとの連絡がありました。 かわいがってくれて本当にありがとう。 いつ ...

Thumbnail of post image 172

動物,投稿

          生茶パンダの親子が ひなたぼっこです。 紫外線も強くなりだして 日焼けしております。 諦めていた四葉のクローバーを 今日はやっと 二つも見つけました。 そしたらなんと五葉も見つけま ...

Thumbnail of post image 011

その他,投稿

    ギリギリな感じで申し訳ないのですが、記念に(?)投稿させていただきますw (画像的にアレですので、アップ出来なかったら、スルーしていただいて結構ですw)   下ネタ大好きな、職場のお友達が、退 ...

Thumbnail of post image 106

その他,投稿

           ランドセルと 交通安全帽子は男の子と女の子用、それと上履き(今はどうなっているのかわからないのですが 私の時代はこんな感じかな)です。 お帽子は メロンパン、 ランドセルは 卵焼 ...

Thumbnail of post image 144

植物,投稿

         こんばんわ(^o^)丿 春弁当、後半です。 『桜おにぎりべんとう』 でっかい花びら型の型抜き、大きすぎて使えないかな?と思ってましたが、こんな使い道がありました。(笑) 茎ワカメの煮 ...

Thumbnail of post image 073

動物,植物

      肉球と小鳥のおしり 右の方2個のパンですが猫ちゃん好きな方は このぷにぷにした肉球がたまらないとか、 これはネコ科のライオンの色のつもりです。   小鳥好きにとっては ふわんふわんのお尻も ...

Thumbnail of post image 178

お弁当,植物

こんばんわ。 桜ももう終わりですね~。 てなわけで、急いで投稿します♪ 桜弁当はあと2つあるんですが、近いうちに送りつけます。(笑) 『お花見べんとう』 今年のお花見は瀬戸内の無人島(←花見時期だけ一 ...

Thumbnail of post image 036

動物,投稿

              お久しぶりです(o^ー^o) キャラ弁で「かぶりもの」のお弁当を見て、パンでも作れないかと挑戦してみました。 トトロパンとトトロ、クマのかぶりものをしたネコさん、トトロのか ...

Thumbnail of post image 138

動物,投稿

           テムズ川のほとりにも・・・ 河童と小鳥がたわむれておるところです、 河童パンは翌日もふんわりなので きゅうりのサラダでも挟んでみます。 小鳥の方は さつま芋あんでした。 ぶかっこ ...

その他,投稿

お世話になっています。 被災地の中学・高校生に、使わなくなった靴と鞄を送ろうという運動をサポートしています。 ブログ、ツイッターなどで紹介して頂けるとありがたいです。 「クツ&カバン届けよう★ ...

Thumbnail of post image 112

動物,お弁当,植物,投稿

          いつもの川っぷちをジョギングしていたら カメさんが春の陽気に誘われ  地上に出てのんびり甲羅干ししているのを発見。 この川に亀が生息していると、初めて知ったわけです。 大きな亀さん ...

Thumbnail of post image 019

動物,お弁当,投稿

        正義の味方タイガーマスクと Zooの人気者ダブルパンダちゃん。 ダブルというのは パンでパンダなので パン×2ということで、    いつもすみません。 ふわふわ生地にして クリームチー ...