
森の暮らし・今日のおやつ
廃屋の再生まだ道半ばです。今年も大工さんに来てもらいました。というわけで10時と3時のお茶の時間のおやつ作り再開してます。今日は冷凍パイシートにウィンナーを挟んだ お手軽パイ。粒マスタードを添えました ...

秋の運動会弁当
伊藤ハムさんの「まいにちをおうえん オリジナルレシピ」に秋の運動会弁当を掲載していただきました。 かわいいキャラクタ満載のお子様が喜ぶにぎやかなお弁当です。作る際は自由にアレンジし、オリジナルのかわい ...

ウィンナーのサンタの作り方動画公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「ウィンナーのサンタを作る」を公開しました。 紅白のウィンナーとスライスチーズでサンタさんを作ります。 2Dでも3Dでも楽しめます。 他にもたくさんの ...

白バラ弁当
小さなウィンナーでバラを作りました。 茎や葉はアスパラガス♪ 皮があるウィンナーならカットして過熱すれば、はっと花びらが開きます。 ロースハムをカットして巻きつければ咲き誇るバラに!

山梨県中央市のオギノさまでお弁当教室

がんだこにこたこの着せ替えごっこ
がんだこちゃんたちは、私の作品のあちこちにでできますが、基本的にいつも同じ衣装(?)です。 以前、リクエストいただいて作ったのがこの着せ替えごっこです。 一番右のは、豪華な衣装で「宝塚」のつもりでした ...

アフロなタコちゃんず
みじん粉というもち米を細かく砕いたものをつかって、タコちゃんたちをアフロにしてみました。 2007年4月の作品ですが、あのころはみじん粉にはまっていて、タコちゃん以外にも、いろいろ作ってましたね。他の ...

ウィンナー飾り切り – 今週の特集
桜の花の作り方動画公開
お弁当がなんとなくさびしいときに、お弁当に桜の花を散らすだけで、ぐっと華やかになります。 桜の抜き型がなくても、お手持ちの抜き型を組み合わせれば、桜の花びらができます。お弁当は、もう春爛漫です。

たこちゃんずを応用したイカの作り方動画公開 – ウインナー飾り切り
たこちゃんずを応用して作るいかさんです。 たこちゃんずに切ったハムを蒔きつけるだけなので、とっても簡単。 お弁当がちょっとさびしいけど、あまり時間がない、なんてときにワンポイントキャラを置くだけで、ち ...

たこさんウィンナーとカニの作り方動画公開 – ウインナー飾り切り
私のお弁当ではお馴染みのキャラクター「たこちゃんず」の作り方を動画で解説しました。 さらにカニも作っています。 お弁当以外にオードブルやお子様ランチなどにもお使いになっていただけると嬉しいです。 ↓↓ ...

ウィンナーの天使作り方動画公開
ウィンナーで簡単に作れる天使です。 襟のスライスチーズは出来立てのパリッとした様子もいいけれど、室温でふんわり垂れてきたところもやさしいカーブでかわいいです。 羽のピックがない場合は、スライスアーモン ...

スポーツカーサンドイッチのレシピ(作り方)

化石発掘トースト

夏休み絵日記お弁当 お花の妖精弁当! 飾り切り
石巻のみなさまと一緒に作ったお弁当のご紹介が遅れちゃいました。 夏休み絵日記をお弁当でつくっちゃお-!ただし ・おなじ材料で6種類つくること! ・使う抜き型は100円ショップにあるセットになった抜き型 ...