
かわいい魔女弁当 – Happy Halloween
いよいよ今月はハロウィン。魔法のほうきを抱えたやるきまんまんの魔女のお弁当です。 文字は、文字のパスタで書いているのですが、なぜかNがなくて、Zを回転させてNにしてます。だから、ちょっと変。 詳しい作 ...

カレーとシチューのハロウィンランチ
昨日のカレーが残っていて、翌日のお昼はカレー、なんてこともありますよね。一晩おいたカレーは美味しいというので、それはそれでありなんですけど、でもやはり続けて同じメニューでは、なんとなく寂しいです。 そ ...

ジャック・オーランタン弁当 – ハロウィンのお弁当
近所のスーパーに行くと、もうハロウィンコーナーが。まだ9月なのに。 といっても、ちょっとうきうきしてしまうのは否めないところですね。 ちょっと早いのですが、e-弁でもハロウィンのお弁当をぼちほぢ出して ...

すすきと満月弁当
昨日は、中秋の名月だったのですが、うちのあたりは雨でまったくお月さまが見えませんでした。がっかり。 せめてお弁当の中だけでもお月さま、ということで、すすきの原っぱの上で輝くお月様のお弁当です。 すすき ...

メダルおにぎり – 運動会のお弁当
いよいよ秋です。秋といえば運動会(最近は、春に行う学校も多いようですが)。 がんばったのに、入賞できなかったお子様に、こんなお弁当はいかがでしょう。 おにぎりで作ったメダルで、午後も楽しく競技に参加で ...

うさぎさんと風船弁当
真っ赤な風船をもって、ごきげんのウサギさんたちです。 風船は、ミニトマトで風船の糸は、100円ショップで買ったピック。ピックをさすだけで、かんたんに風船になりますね。 このお弁当、ミニトマトをまるごと ...

にんじんのかに弁当
ゆでにんじんで作ったかにさんです。 これって100円ショップの「0」のクッキー型とストロ−だけでできちゃうんです。 ところで、最近の100円ショップってほとんどのお店が本体価格は100円ですが、税込み ...

潮干狩り弁当
ちょっと暑すぎて、潮干狩りという雰囲気ではありませんが、少し涼しくなればいかれる方も多くなるのではないでしょうか。あるいは、海水浴のついでに、なっんて方もいるかもしれませんね。 潮干狩りというと、潮の ...

復活?かえるくん弁当
夏バテで倒れていたカエルくんですが、むっくり起き上がりました。復活? でも何やらまだ怪しげな表情ですね。きっと眠いんですね。睡眠時間は十分なはずなのに... 夏バテからスッキリ開放される方法ってないも ...

虫たちの喉自慢弁当
ものすごく暑いです。日本が熱帯の国になったんじゃないか、というくらい。 それでも、夕方になるとちょっと涼しくなって、遠くからヒグラシの鳴く声が。 暑い盛りでも、ヒグラシが泣くのを聞くとなんとなく秋の気 ...

おつまみサンドイッチ
暑いですね。こんな時には、よく冷えたビール...なんて、私は全く飲めないのでわからないのですが、夏はビール、って人は多いですよね。食べる係りさんも、帰ってくるなり冷蔵庫に突進してます。 ビールだけで満 ...

海底お散歩ランチ
このところ天候が不順で、せっかくの夏なのに海に行けなくて残念ですね。 そんな日には、ご自宅で海の気分をあじわえるこんなランチはいかがでしょう。 涼しげな絵日記のようなランチです。 お子様といっしょに盛 ...

七夕デート – ハムとローストビーフの雷神様
昨日と打って変わって、今日はいい天気。織姫と彦星にとっては、雷神様の意地悪、という感じですが、実は昨日は雷神様のデートの日だったようですよ。 というわけで、素麺でできた涼しげな雲をあやつりつつ、デート ...

ハムとローストビーフの雷神様
今日は七夕。でもうちのあたりは小雨で、これじゃあ織姫と彦星は逢えませんね。かわいそう。 今年はすごく雨が多いような気がしますから、更に凄いのが雷。天気予報によると、記録的な多さだそうです。 お空で、雷 ...

シュート!!弁当 – ワールドカップ弁当その1
ワールドカップ予選が近づいてきましたね。日本代表の最初の相手は、コートジボアール。 がんばれ日本!! 昨日、NHKのプロフェッショナルという番組で、サッカー日本代表の本田選手のロングインタビューをして ...