春の贈り物 – ふきのとう
梅が咲いたので庭に出てみたら、蕗が10個も取れました。うれしー! ちょっとタイミング遅すぎなので、お天ぷらにするには、へちゃむくれ(T-T)というわけで、みんな大好物の蕗味噌にしました。 いろんな作り ...
6月のお庭
エンゼルイヤリング(フクシャ) シャンツァイ(香草)の種 ランタナ 桔梗 額アジサイ 気がついたら、けなげなお花がひっそりと咲いていました。 なかなか育たなかった香 ...
今月のちびぶーの花壇②
庭の隅に片付けておいた鉢から勝手に花壇を形成 奥のアイビー猛烈に元気 ほったらかしのパンジーが 野生化!? 温暖化のせいか越冬した香草、めっちゃうれしい! 山椒 すでにアゲハ攻撃にあっている。 ワイル ...
今月のちびぶーの花壇①
チューリップとムスカリ ヒヤシンス みくもに100個植えて忘れていたチューリップ いつの間にか出てきたノースポール 毎年勝手に越冬して勝手に咲くローズマリー 忘れたころに2度咲く水仙 名前思い出せない ...
ちびぶーのお庭
今日はお弁当なしなので、久しぶりに「花壇のレポート」です。 以前に鉢を上に乗せていて芽が伸びなかった水仙のお話をしました。その後、あわてて背を伸ばし10cmくらいで開花してその後も上に伸び続けました。 ...
6月のお花
遅ればせながら6月の花のご報告です。 コマクサかな? 花の高さは15mmくらいだったでしょうか。もう一目ぼれで買ってしまいました。かわいい~!!!!増えるといいなぁ。わくわくです。 鯛つり草も似た感じ ...
オレンジキャロル
オレンジキャロルというプチトマトが育ちました。りんのすけさんにプチトマトは楽しいとお聞きしたので今年初めてチャレンジしました。といっても植えっぱなし・・・。 花も小さくてかわいかったですー♪
ちびぶーの7月のお花
カサブランカ:今朝いきなり二つも どどーんと咲いていました♪ すごい迫力です。 1輪に4つつぼみがあって4本あるのでしばらく楽しめそうです。いい香りをお届けできなくて残念です。 地味だけどがんばって咲 ...
5月の花が咲きました 2
ジャスミンが満開になりました。いい香りです。 これはランタナです。小さな花なのだけれど かわいいの。 これは珍しいでしょ、ミータンといいます。造花みたいです。 これも名前忘れました。昨年から育ててい ...
5月のお花が咲きました
5月のお花が咲きました。 一番上のは、青いのも白いのも名前忘れました。 真ん中は薔薇です。一番下はフリージアです。
ヒヤシンス de 節分
そろそろ節分のお弁当を 作ろうかななんて思っていたら 背中に強烈な視線を感じました。 振り返るとなんと かわいい鬼達が4人でこっちを見ているじゃありませんか!?ああびっくり!! 最近 球根を三つ一緒に ...