なまず 扇げあおげ弁当
また暑くなりましたね。夏バテのなまずが自分のしっぽで、ぱたぱた扇いでいたら他の小魚も寄ってきて、一緒に涼んでいるというところです。 ひげは、ししとうと椎茸のベーコン巻きからこぼれた椎茸を使いました。ハ ...
わいわい海に行こうよ弁当
今日もまたまた暑いですね。毎日、ぼやいてばかりでもいけませんので、元気に夏を楽しむお弁当です。 これは懐かしい2005年のお弁当です。このころから、ずーっと天然な顔つきのキャラばかりです。やっぱり自分 ...
素麺の海でヨット遊び 飾り切り ウィンナー
暑い毎日ですが、お元気ですかー? さっぱりしたものが食べたいけど、いつもさっぱりしてると 、元気がでませんよー! そんなときは、ウィンナーやから揚げをプラス♪ せっかくだから、ヨットレースにしちゃい ...
真夏のお弁当 オーム貝とサルビア
暑い中でも、一人で涼しいお顔のオーム貝です。レテビで泳いでいる、というか、流されているとうか、漂っている?様子をみかけますが、慌てふためくなんて様子を見たことがないんです。 あのマンボウですら大海 ...
海底の物語 カップケーキ デコレーション
楽しい夏休みいかがお過ごしでしょうか。 オヤツがワンパターンになってきちゃったかな?という時や、大人でも甘党の友達が集まるときは、 みんなでカップケーキを、わいわいデコレーションして盛り上がるのはいか ...
かえるのお弁当 – 今週の特集
今年も6月6日がやってまいりました。かえるの日です。 当然、今週の特集はかえるのお弁当です。それにしても、たくさん作ってるなぁ。
カエルの合唱弁当 飾り切り そらまめ
近所の田んぼではもうお田植えがすべて済んだようです。もうじき元気なカエルの大合唱が聞こえますね。 晩酌のおつまみのソラマメの一つがカエルになっていたら、楽しいお酒になりそうです! バターソテーしたはん ...
海賊弁当 宝箱と海賊 飾り切り
今日は元気よく、海賊弁当! どこかで金貨ざくざくの宝箱を見つけてゴキゲンです! ドクロの旗をはためかせて凱旋です。 宝箱は卵焼き。金貨はポークビッツとアスパラガスの2種類です。 宝箱のふたが取 ...
カエルの三角定規弁当-鉛筆 飾り切り
本日発売の「まいにちお弁当日和2」(イカロス出版)でたくさんお弁当を作らせていただきました。 今日ご紹介するのは、カエルの三角定規弁当! ご飯を三角に入れたのですが、お弁当箱の角が思いっきり角ばってい ...
マドレーヌで人魚姫と真珠貝
マドレーヌを焼いて人魚姫と真珠貝を作りました。 体は2個のマシュマロです。持ち上げると、人魚姫は壊れちゃいますね。えへへ。 真珠もマシュマロです。つぶらな瞳で真珠が見上げていたら、とてもネックレス ...
ヤミードー 食べれる粘土にチャレンジ
ショージ君さんに教えていただいたヤミードー 食べれる粘土にチャレンジしてみました! ちょっと手に付くかな?でもやっぱり粘土ですね。開封当日だけは焼いて食べられます。次の日からは粘土としてOKだけれど食 ...
魚の骨弁当—大人の海苔弁
さわやかに、やる気まんまんの魚の骨君えす!(爆) 鮭の西京みそ漬けをおかずに入れたので、鮭の頭と骨もいれてこれでカルシウム倍増だぁ! って、そんなわけないか。あははは。大人の海苔弁はギャグも枯れて ...
海老弁当–大人の海苔弁
わーい、今日も大人の海苔弁当!海老ですー! え?おかずに海老がはいってない?えへへへ、大人弁当はきびしいんです(T-T) お昼やすみにほっとしてもらえるお弁当を目ざしていますが、 このお弁当は晩酌思い ...
海の中のデート弁当
キャラクターのクッキーの缶がかわいかったので お弁当箱にしてみました。フタを並べると、2匹のアザラシのデートみたいでしょ?うふふ。 これがクッキーの入っていた缶です。ご飯をつめるのは抵抗が ...
パンでびっくり箱お弁当
ふたをしめるとピーナツや苺になるお弁当箱をつかって、びっくりお弁当をつくりました。 フタを開けると、こうやって動物が見上げているの!!いかが? 子犬ちゃんは耳をピックでとめるだけでいい ...