紅白餅のお雛様
紅白のお餅にデコペンで落書きしてお雛様を作ってみました。 れなぞうさんの投稿を拝見しなければお節句を忘れるところでした。いやー春ですね。
こいのぼり卒業
おとなの事情でこいのぼり楽しんでまいりましたが本日卒業となりました。 明日からは・・・皆様もうお察しでしょうが、母の日に突撃です。ええ、ええ、母の日三昧、母の日地獄、母の日フリーク、なんとでもおっしゃ ...
鯉のぼりでおめでとう弁当
サブタイトル:「れなぞうさんの一月おくれの誕生日ケーキ」 れなぞうさんの新しい1年がすばらしいものになりますように!それから、ご健康で1年すごされますように! マイパーラーでちょっとだけ、ごはんケーキ ...
レッド鯉のぼり弁当
サブタイトル:「今なら、今なら・・・いまなら、ううぅ~!」 だいぶ苦しいです・・・?(反省) でも、一応これもおさえとかなといけないかと思いまして、古いネタですみません。ちょっと大人の事情で必要でした ...
ゴールド鯉のぼり弁当
サブタイトル:「今なら玉子焼きにも家紋をおいれします!」 本当に紋を入れてしまいました。あはははは。直線は金串で、曲線は計量スプーンで入れています。 桜海老の炊き込みご飯は自然にピンク色になるのですが ...
エビのぼり弁当
サブタイトル:「今なら柏餅にも家紋をおいれします!」 こいのぼりまだかな~。と思いながらエビフライをみていたら、エビのぼりになってしまいました。おほほほ。われながら かなり苦しい展開です。(T-T) ...
若武者弁当
サブタイトル:「今ならかぶとにも家紋をおいれします!」 落ち武者なんてぶっそうなおにぎりを つくってしまったので、さわやかに今日は若武者です!すっかり風も春風で日中すこし動いたら汗ばみました!こいのぼ ...
こいのぼり はじめました弁当
サブタイトル:「冷やし中華はまだです。」 少し早いのですが、大人の事情で(爆)e-弁はこいのぼりやらせていただきますー! 数字の「0と3」を並べて無造作に切ってうろこの模様にしてみました。なんとなくそ ...
ワッフル de お雛様2
サブタイトル:「30回目のひな祭り、今年も桃の花 みごとに咲きましたねえ。」 ワッフルがまだあったので、ちょっと大人のお雛様を作りました。ちょっとメタボはいってまぁ~す♪うふふふ。このカステラは岡山の ...
ワッフル de お雛様
サブタイトル:「ねね、まだ怒ってる?」 桜餅のバリエーションでワッフルもやってみました。でもどこかお雛様というよりもお地蔵様な気配が??(T-T) しかもお地蔵さんナンパじゃなかった、喧嘩してるし。大 ...
桜餅 de お雛様
サブタイトル:「お内裏様は風邪ひきさん」 今日はひな祭り。土曜日なのでお弁当もないし、とくにご馳走つくる予定もないけれど桜餅であそんでみました。 雛あられもいろんなのがあって、かわいくていっぱい買っち ...
おぼんでひな祭り① – うさぎさんもひな祭り
はんぺんでうさぎを作りました。
こ、鯉のぼり?弁当
サブタイトル:「強引にマイウェイ!」 はい、お察しの通り お寝坊しちゃいました。ごめんなさい。マヨネーズも入れ忘れました。 しかも日が差していたので 大急ぎでたまっていた洗濯物を山のように洗って干した ...
おぼんでひな祭り③ – うさぎの町娘
うずらで町娘をつくってみました。
ひし餅?
ひし形やハート型に染めたご飯をいれて形を作り海苔を巻いたら、なんとなくひし餅の気配が。 ●材料 ・ピンクは花おすしの素 ・緑はシソの実漬け ・オレンジは鮭フレーク ・白は酢飯 ・いくら ・ソーセージ ...