バレンタインディのディナープレート
仲良しのハクチョウさんが見合って、ハートを形作り、周りにマッシュポテトでバラを作ってみました。
マッシュポテトは、クリームみたいにはのびないので、バラというよりボタンみたいですね。
でもこれなら甘いものが苦手な方にも召し上がっていただけそう!
わーい、バレンタインディ、みんながんばってーっ!
クリスマスのオードブルサンドイッチの作り方動画公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「クリスマスのオードブルサンドイッチ」を公開しました。
クリスマスのイメージカラーといえば、赤と緑ですね。
黒と金色を追加して、ちょっと大人のクリスマスオードブルはいかがでしょう。
といっても特別な食材は不要です。いつものサンドイッチやサラダに金箔をプラスするだけ♪
他にもたくさんのレシピ(作り方)ビデオやアニメがあります。
ぜひご覧ください。
星空サンド弁当 – 明日はれますように♪
明日は七夕。すっきり晴れて、星空が見えるといいですね。
いろいろとお願いしたいことがあるのですが、星が見えなくても七夕のお願いは届くものなのでしょうか。
1年に一度の逢瀬が流れちゃったら、私だったら願いをかなえてあげようなんて思わないから、やっぱり晴れてないとだめですね。きっと。
というわけで、明日晴れるようにおまじないのサンドイッチです。
だけど、このお弁当を作った年は、晴れたんでしたっけ?>自分
★とハートのきゅうり収穫しました!
部分的に型にいっぱいになっちゃったので、きゅうりの収穫をしました。
ハートは型に入れるのがちょっと遅かったみたい。うまく型いっぱいにすることができませんでした。次のはもっと小さいうちにはめてしまいました。うふふふふ。
ピクルスにしたら長く楽しめるかな?
ハッピー弁当
昨日のうずらのゆで卵の甘酢漬けをハートにしてみました。
そして、JJさん企画の「はなまる君弁当コラボ企画」でsattyomuさんが投稿くださったお弁当の素麺の使い方に感動しまして、私もチャレンジしてみました。
素麺でHAPPYと文字も描きたかったのですが断念。(T-T)
実は、ばたばたな毎日のなかにも昨日、ちょっとうれしいことがあったので、happyお弁当をつくてみました♪
いつも助けてくれて、願いをかなえてくれる、食べる ...