芋掘り弁当 – ともぐい?
収穫の秋、食欲の秋です。さつまいも、おいしいですよね。
栗よりうまい十三里とか。「栗(九里)」「より(四里)」で十三里というのはわかっていたのですが、なぜそれがサツマイモを指すのか謎ですよね。
一説には、江戸時代にサツマイモの名産地だった川越が、江戸から十三里だったことから、サツマイモのことを十三里と呼ぶようになったということですが、どうなんでしょう。
このサツマイモは茹でてあるのですが、乾くと皮の色が白っぽくなってしまっておいしそう ...
さつまいも 芋掘り弁当
サブタイトル:「え、共食い!?」
トッピングを変えて さらに自主トレです!!
「薩摩芋堀り」という リクエストをいただいてましたので チャレンジしました。遅くなってごめんなさい。ちょっと 直球すぎたかもしれません。もう一度 やってみます!・・・間に合わないかしら・・・。
薩摩芋は茹でてありますが 乾くと皮の色が白っぽくなってしまうので バターを少し塗って 紫色が冴えるようにしています。