Articles in the 作り方ビデオ Category
お弁当, パン »
ハムをくるんとまいて、北風でも元気な女の子のサンドイッチです。
ちがう形のお弁当箱でも、ハムのマフラーで頭の形は表現できるので、大丈夫。
ハムの変わりに卵焼きでもできます。
キャラ »
うずらのゆで卵で子豚を作ります。
平面的アレンジもいいですし、うずらを丸いままつかってもいいですね。
お子様ランチやホームパーティーでお楽しみください。
Featured, おにぎり »
俵型のおにぎりでパンダを作ります。
同じ海苔のパーツで作ったパンダもバラバラに並べると、不思議と生き生きして見えてきます。
パンダの大好きな笹や竹を回りにあしらうと、普通のおにぎりが、とってもおしゃれに変身です♪
お弁当 »
雪の夜の風景ができたら、このままでも楽しめるし、クリスマスのキャラや動物なんかを加え
ると冬のあいだずっと使えちゃいますよ。
●材料
海苔
スライスチーズ
豆腐の挟み揚げ
ぶどう
ブロッコリー
プチトマト
カニカマ
野菜の煮物
エビフライ
お弁当 »
雪の降った寒い朝も元気でお出かけできるように、楽しいお絵かきお弁当はいかが?
帰宅後に雪だるま作りたい♪なんてお子様に言っていただけたらうれしいですね。
おやつ, お正月 »
市販のカップケーキをおそなえ餅と門松にしてみました。
こんな和洋折衷のかざりも楽しいですね。
(移動するときには、ファーストフード店の使い捨てのドリンクケースがとても便利です。)
ハロウィン・クリスマス, 作り方ビデオ »
アツアツのグラタンにささっとトナカイやツリーをトッピング!
クリスマスに大活躍の赤鼻のトナカイも25日が待ちどおしいお顔です。
みんなも笑顔になっちゃうグラタンになります♪
ハロウィン・クリスマス, 作り方ビデオ »
アツアツのグラタンにささっとサンタさんやプレゼントをトッピング!
クリスマスまで、あと何日?なんていいながらお召し上がりください。
体も心もポカポカになっちゃうグラタンになります。