ランチにもお弁当にも使えるかわいい3色のこいのぼりを作ります。
こどもの日のランチに最適なおにぎりとハムで作る若武者です。
太巻きをこいのぼりに変身させます。
普段のランチプレートを簡単にこどもの日のランチプレートに変身させます。 こいのぼりと端午の節句の若武者飾りをイメージして作っています。
お弁当などのワンポイントお絵かきに便利なさくらの花を作ります。 とても簡単にできるので、時間がないときでも、お弁当を華やかに飾ることができます。
お花見に持っていくお弁当を作ります。 特別なおかずを作ったりするのではなくて、いつものお弁当を見た目だけアレンジするので、とても簡単です。
バタークリームとチョコレートクリームを作ります。 ハンドミキサーがあれば、思っていたるより簡単。 細かいデコレーションに使いやすい小さな絞り袋も作ります。クッキングペーパーを使って作るので、使い捨てできて、とても便利です。 クリスマスやお誕生日に手作りケーキはいかがでしょう。
ハロウィンのお城弁当です。 パニーニの鉄板で焼いたパンで、お城を作りました。後ろには焼きそばいれて角度をキープ! にんじんで作ったジャックオーランタンもいます。 特別におばけのポテトチップも入れちゃいました。
ハロウィンのお墓弁当です。 チキンの焼いたもので墓石作ってみました。 みかんを簡単にシャープなジャックオーランタンに変身させます!!
お弁当がちょっとさびしいけど、あまり時間がない、なんてときにワンポイントキャラ。
ゆでにんじんと海苔で作る金魚です。
金魚型があると、とっても簡単ですが、なくても作れます。