お弁当レンジャー弁当
お弁当レンジャーってご存知ですか?お弁当作りを影に日向に応援している熱いハートのレンジャーたちなんです。
レンジャーの曲もあって、楽しい中にもおもわずホロリときちゃう、こちらも熱いハートの曲です。
レンジャーは6人いて、全員個性的なキャラクターで奥が深い世界なんですよ~!
でも顔パーツとか簡単で、同じ海苔パンチで全員作れちゃうんです。
もうその当たりからお弁当作りを応援するレンジャーの熱いハートを感じますよね。
こちらはミニハンバーグのバーグZです。パトカーのお手伝いで交通整理をしていて、
夏の日差しの熱さにちょっとまいったのか、
おまわりさんに「ありがとう」と言われて照れてるのか、えへへへのポーズです。
こちらは紅一点のプチフランクのプチリーヌ。いつもはレンジャーおそろいのスーツですが、
今日はおめかししてピンクのワンピースです。
こちらはチキンナゲットのナゲッ斗です。すいすい空を飛んでいます。
お母さんの買い忘れた食品を急いで買いに行くのかな?
レンジャーの体はだいたい共通の作り方でOKです。顔とマフラーとベルトを変えるだけで、別のレンジャーに変身!
チーズインのお顔はセージ朗です。しっかりもので、頼りになります♪
あとはミートボールとポークビッツのレンジャーがいます、是非お試しくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
お弁当レンジャーの主題曲は ちびぶーさん主役 元気いっぱい張り切っての歌声出演でノリノリですね♪
ナゲットが何故にナゲッ斗なのかとか バーグがZになるなど楽しいです。 これからは店頭で見かけたら 「おい、セージ朗リーダーがんばれよ」
とか、プチリーヌちゃ~ん、とか呼びかけてみたくなることでしょう。
何度聞いても聞きとれないのが 後半部分 「みんなともだち」のところ、卵焼きの前に登場する緑黄色野菜?の巻物君は 何かな~
「セージ郎」隊長の字 間違ってごめんなさい。
テーマ曲は4分以上にもなる大作で レンジャーは ばい菌まで 退治してしまう頼もしい味方なんですね。
フライパンの上で踊るレンジャーと同じような格好で きっと踊りながら
歌った感じが伝わってきますョ。
「昔作ってくれたお弁当を忘れない♪」 というところは
正に 子供の頃の心に染み込んでいる美しい思い出であります。
ショージ君さんこんにちは!
まぁ、レンジャーの曲を聴いてくださったんですね!?ありがとうございます。でも、主役は私じゃないです、作詞にも作曲にも演奏にも関係してません。あ、レンジャーのデザインも私じゃないです!
でもあの、歌詞、じーんと来ちゃいますよね。(T-T)
ショージ君さんこんにちは!
「昆布に卵焼きみんな友達レンジャー」と歌っているようですね。
最初のほうは「にんじん、ブロッコリーみんな友達レンジャー」ですね。
え?ほんとですか? 歌ってらっしゃる声はちびぶーさんとすぐわかったんですけど そんなにそっくりな声の方がいらっしゃるんですね。
ちびぶーさんの歌声と信じておりましたので おかげさまで毎日曲を流して 楽しく元気もらってます。
「みんなともだち♪」の謎の巻物がなんと昆布巻きだったとは、
解明し納得いたしました。 ありがとうございました。
ショージ君さんこんばんは!
ええええっ?毎日って・・・どうやって??
それに私の知っている曲のボーカルはあきらかに男性なんですけど、
女性バージョンもあるということですか?知りませんでしたm(_)m
私もちょっと探してみますー♪
失礼いたしました、ボーカルではなく ”電子レンジOK!”とか
途中で気合入ったお声の発し方が なんだかhttp://www.e-obento.tv/の
ちびぶーさんそっくりなもので (PCでは音声がはっきりしてないからかもしてませんね)勘違いでごめんなさい。
http://item.rakuten.co.jp/itoham-web/10000180/
これ見てたんです。
ショージ君さんこんばんは。
おお、あの掛け声ですね、残念ながら掛け声でも参加していません。
でもチャンスがあれば、うたいたーーーい!(笑)
URLありがとうございます。アニメ全部見られました、かわいいー!