かえるとソフトクリーム弁当

先日スーパーに行ったら、たまに買っていたソフトクリームとたこやきのお店がなくなっていました。あまりお客さんがいるところをみたことがなかったので、心配していたのですが、やっぱり、という感じです。
だいぶ寒くなってきて、もうソフトクリームという時期じゃないのですが、それでもたまに食べたくなりますよね。
というわけで、ソフトクリームのお弁当です。ソフトクリームはハムとマッシュポテトで作っています。
よく行くホームセンターにたいやきとソフトクリームのお店があるんですが、こっちのお店もなくなったりしないように、ご贔屓にしてあげなくっちゃ。
ディスカッション
コメント一覧
ソフトクリームといえば いつも行くスーパー銭湯で
風呂上がりに召し上がっておられるのは 意外にも
おじさま方が多いことに気づきました。
ビールをぐび~っと飲む代わりに そこにソフトクリームが売ってあれば
こんな郷愁を感じる味わい方もいいもんですね。
若い時には 3段3色味の25センチ高さくらいあるソフトクリームに
はまって はるばる出かけては毎日食べてた頃も思い出しました。
近所に行列のできるたこ焼き屋さんがあるのですが
中が空洞になっていて外はカリカリなのは どういう粉の配合になっておるのやら本当に不思議です。
カエルさんのお目目が里芋(おちこかな)になっているのが
さすがグッドアイデア、にくいですね。
ショージ君さま、コメントくださったのに気が付かなくてごめんなさい。
今日はまた寒いですね、お元気でらっしゃいますか?
25cmのソフトクリームってすごいです!溶ける前に食べきれるのかしら?
それとも途中で何かに入れ替えるとか?
中が空洞になっていて外はカリカリなタコ焼き?すると鈴のようにタコが中でコロコロするんですね?それは楽しいですね!!!