かんたんバレンタインチョコ!
先日、伊藤ハムさんの今年の新商品などのお披露目のイベントがビックサイトでありました。
私もちょこっとお邪魔させていただき、試食をいっぱいさせていただいちゃいました。
野菜もお肉も自社工場で安全管理されてるんですね、知りませんでした。
今、安全な食べるものを作るにはこまでやらないといけないんですねえ。
大変ですね。なんていいながら、おいしく試食していたら、すっかり満腹になっちゃっいました。
ごちそうさまです。
でもって、やはりイベントですので、好例のイケメンレポートです!(爆)
沢山社員の方がこんなふうに、試食を進めてくださるのですが、イケメンなかたがいっぱい!!でも私の携帯カメラの操作を誤ったらしく、保存されているイケメンがこのお方だけでした(泣)
残念。ウィンナー食べるとイケメンになるかも?なんて思いながら帰宅しました。あはは。
デザートの試食のコーナーもありました。そこで食べたチョコレートがすごくおいしかったし、おききすると作り方も簡単なので、さっそく自分で作ってみました!
キリ ショコラトリュフ
すっごく上等なチョコレートにみえちゃいますよね??
あのkiriのチーズに、チョコ・お砂糖・インスタントコーヒー・ビスケットをまぜて、ココアパウダーをまぶすだけ!?
クッキーは厚手の袋にいれて麺棒でたたけば5秒で粉々です!
ココアパウダーも小さな容器に入れて転がせば、無駄も少ないです!
というわけで、今年のバレンタインはこれできまり!
いや~ん、簡単でおいしくて、安上がり!
これおすすめです♪
ディスカッション
コメント一覧
これ頂き!!
…いや、イケメンじゃなくて、トリュフのレシピ。
…白状しよう、イケメンと、トリュフのレシピ。(笑)
お正月のご挨拶もしないままで・・こんなところで喰いついて、
すみません!
こんな礼儀知らずの親子を今年も何とか覚えておいてやってください(-_-;)
このチョコのレシピは、目からウロコです!
クッキーは何を使われましたか?う~ん、分量も知りたい・・
我が家の昨年のクリスマスは、新型インフルエンザの猛威をうけて
すべて断念したので、バレンタインはがんばろう!と思っています。
このチョコレートとあのドーナツで可愛いのを作ります!
すみません!
レシピがありました。
あわてんぼでした。
キャデラックさんこんにちは。
あはははは、イケメンでしょう!
たっくさんいらしたんです、本当に。
そかも皆様、おいしいものを下さるの!
でも会場の方に全部食べると、試食だけで1kgになると聞きました。油断禁物!
あんなままさま
わーい!お久しぶりでございます!
今年もよろしくお願いします。
いやいや、お忙しかったでしょう??
おにいちゃんの入試は無事終了なさったでしょうか。
インフルエンザとか余分な心配もあって、本当に大変だったと思います。ゆっくりなさってくださいね。
あのチョコは、簡単なわりにおいしいのでお得感抜群です!バレンタインがんばってくださいましー!
お嬢さんにもよろしくおつたえくださいましね♪
チョコっと聞いただけで、こんなに素敵なチョコが~!
僕にも作り方を、チョコっと教えて下さい! ^^;
ありゃ!レシピ有りましたね~!(笑)
おチョコちょいですみません! ^^;
5kg増えてもいいです。 男前に食べさせてもらいたい。
ととさんおはようございます。
バレンタインのネタ切れでチョーコまったな、と思っていたら、チチョゥコいいタイミングで(苦)試食がありました。
さっそく、チョコまか作ったわけですがお得なおいしさでした!
こんなチョコざいなチョコですが是非お試しください。
あ、ととさんならバレンタインにチョコをもらえるチョウゥコゥ(徴候)はおありでしょうから、作る必要もないでしょうが・・・。
もし辛口がお好きなら、このレシピは粘土みたいなところもあるので、チョコ(猪口)を作ってプレゼントなんていうのも渋いかも!!
ではではまたととさんのオヤジギャグ講義のチョウコ(聴講)楽しみにお待ちしています!!
凹○ コテッ (笑) お見事!!
キャデラックさんこんにちは。
おお、それなら、先日の試食会はぴったりでしたね。もうね、イケメンがずらーーーーっと、銀のお盆にいろんなものを載せて、露店みたいな間口のブースが5-60はあるところにならんでらっしゃるわけです。すばらしい眺めです。はい。
お客さんは楊枝を自分で取るのですが、キャデラックさんがお口を開けて前に立たれたら、きっと「あーん♪」って食べさせてくださるのでは??