ぶたさんのお弁当 – 今週の特集
3月1日は「ぶたの日」、3月2日は「ミニぶたの日」だったそうで。
ほんと、いろいろな記念日がありますね。
ぶたさんは、私のお弁当には欠かせないキャラクターで、最近ではアニメにもチョコチョコ出演しています。
というわけで、今週の特集はぶたさんのお弁当です。
こぶた弁当
ソーセージを斜めに切る時の角度で鼻の大きさが調節できますので、大きなおにぎりになても大丈ブー♪
鼻の穴はストローで3つくらいえいえいっと穴を明けました。
ラディッシュのまつ毛が恋する乙女心を表わしてるつもりなんだブー♪
こぶたのキャンプ-カナッペ
テントを張ってキャンプファイヤ~♪
でも もう眠たくなっちゃった。そんなときはブーブーお昼ね♪
ちょっぴり火に近いのが気になりますね。寝返りうっちゃだめだぞー!
ぶたぶた弁当
ブタさん型のシリコンのおかずカップ?があったのでご飯をいれてみました。
あ、上の子のお鼻が逆ハート型!!気がついてくださいましたか? うふふふ。
干支サミット弁当
2006年の新年ご挨拶のランチプレートなのですが、干支の動物たちに混ざって、なぜかぶたさんが。
ねずみさんが、気が付いたみたい。寝たふりしても、だめよ。
怒れるブタ君弁当
新年ご挨拶のランチプレートで、仲間はずれにされちゃったかな?
ぶたさん、怒ってますね。「なんで干支にぶたがないんだ!!」って感じかな。
最後に、ぶたさんが出演したアニメを2つほど。
こぶたの明日
アニメを30秒きっかりにするために、最後ちょっと早くしたら、回転寿司の速度が速い早い!(T-T)
私だったら、きっと目が回って倒れちゃうかも。お気に入りの一皿を列を壊さずに取り上げることは私にはきっと無理、えへへ。
ぶたさん がんばー!
ふたりの特別な日
毎日を、ご機嫌にすごすのが意外に人間一番難しい・・・そんな考えにいたることが多い今日この頃。
このシカ君とブタさんは、その奥義を知らないうちに会得した賢者ではないかと思ったりする私です。
あぁ、私も早くこんな風になりたい!!
ディスカッション
コメント一覧
あぅ。何だかご無沙汰しちゃってすいません。ぶーぶー♪←乗ってみた(笑)
ぶたの決め手は、やっぱり鼻なんだなぁと思ったり。
コレ、結構細いストローで抜いてますよね(@@)?
回転寿司見て癒されましたー(^^)
さうすさんこんにちは!
ごぶさてです、お元気そうでなによりでぶー!
ストローは2・3・6・8・10ミリを使っています。
さすが、鋭いですね~♪
回転寿司みてくださってありがとうございます。
早すぎて目が回りませんでしたか?
さて、雨ですが今日もはりきって参りましょう♪
うわ。プリティーなぶたがいっぱい…♪
この中にキャデの顔が紛れ込んでてもいいかもしれないブヒ。
正月太りが解消されない内にお花見太り→GW太りへとつながって行くんですブヒ。
キャデラックさんこんばんは!
キャデラックさんはブタちゃんじゃないでしょう!?
ずっとずっと男前だもーーーん(笑)
脂身ちゃん・・・・そうなんです、だんだんと複利で回り始めるんです。
でもって満期無しのエンドレス!
いやーん♪誰か助けて~!(t-t)
はじめまして
このお弁当凄いです。かわいい
お弁当作りが大好きなのですね
尊敬します。
ビックリしました。
ひろさん はじめまして、ちびぶー:宮澤真理です。
私のお弁当をご覧頂きまして、ありがとうございます。いつも作る人も食べる人もHAPPYになっちゃうお絵かきお弁当を提案しています。よろしくお願いします。