キャデラックさんの投稿お弁当-–Special guest’s work
ちびぶーさんこんばんわ♪
花粉の大群にやられてます。噂通り今年の花粉はハンパないですね…。目玉出して洗いたい~ (*_*;
さて、息子R3年生最後の遠足べんとうです。 リクエストは「馬。」JJちゃんじゃないですよ…(笑)
この地方には「野間馬」っていう日本で最小の在来馬がいます。
というわけで、遠足は「野間馬ハイランド」♪
一日目は雨上がりで微妙な天気だったんですが、登校するまで遠足中止かどうかわからず、リクエスト通り馬制作…。
結果次の日に延期になり、再び馬制作…。
カバに見えてしょうがないです。(笑)
キャデラックさんのコメントでした。
ちびぶー:投稿ありがとうございます。
まぁ!息子さん4月から4年生??なんて月日の経つのが早いのでしょうか(T-T) びっくり。このまえご入学だぁなんてお祝いしていたような気がしていました。そっかー、公演もたくさんありましものねえ。4年生なんですね、キャデラックさん無事にお育てになってrして えらいわぁ!!
野間馬ハイランド ぐぐってみました。楽しそうなところですね。わんぱく広場もあるし!お馬を見ながら馬弁当!?鉄板です。
2日続けて作るとしても表情など変えて作られているところが、さすがお弁当5-6年のキャリア、余裕ですねえ。しかもかわいいしー!
にんじんは、何でできているのかしら。桜の鶉巻きもきになります。まえはピンクだったのにまたNEWバージョンが??いやー四国の練り物は目が離せないです。
ディスカッション
コメント一覧
まず…。もー、めちゃくちゃ心配しました!今日の地震と津波…。
電話もつながらないし、ニュースではすごいことになってるし。
おサル’sままさんもむらままさんもさうすさんも「無事だよ~」って連絡くれて安心しました。ちびぶーさんからもメールきたって、ままさんから聞いてホッとしました。
しばらくは気を付けて下さいね~!
キャデラックさんご心配おかけして申し訳ありません。おサル’Sままさんにお聞きしてすぐにツイッターでお返事したつもりだったのですが、うまく発信できていなかったでしょうか。ごめんなさい。通信も状態がよくないです。このお返事もう書くの3回目」(T-T)
被害の様子が伝わってくると、ほんとうに恐ろしい事になっていますね。ガラスの片づけで手を切りましたが、そんなのまったく被害のうちに入らないです。まったくお気の毒え、何かできないことは無いかと思います。とりあえず節電しています。
そうなんですか…。ツイッターにレスは反映されてないようです。
でもご無事で良かったです!
ケガお大事に(*_*; かすり傷だと思っても十分手当てしてくださいね。
一日も早く元気な日本に戻りましょう!
キャデラックさん 本当に申し訳ありませんでした。今日は車ででかけましたが、どこも大渋滞だし、店は入場制限やら早仕舞いやら大騒ぎです。でも誰もぜんぜん怒ってなくて、「わかった、じゃ、他行ってみる」とさくさくと帰っていきます。
キャデラックさんと同じで「自分ができることをがんばって、一日も早く元気な日本に戻りましょう!」みんなそんな顔つきです。道は混んでいても、ゆずりあっています。日本人ってやっぱり すばらしい!!(T-T)