コロンの冬支度–小さなおにぎりの 小さなお話 アニメ
お子さまは何回目の冬をお迎えでしょうか。
だんだん寒くなるって不思議だと思ってらっしゃるかしら。寒くなると、どうしてクシャミがでるのかしら?
くしゃみが出たらどうするの?コロンは上着をきたようですよ!お子さんとご一緒にアニメをご覧になられてからお風呂に入ったら、湯上りに「くるりんっ!」って言いながら、バスタオルでくるんであげてくださいね♪
おにぎり1000本ノック(おにぎり学園-続編)
#0063-くるりん海老にぎり
#0064-くるりんパンツにぎり
このアニメはピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
育児のことならまかせなサイトピジョンインフォのご入会はこちらから!
ディスカッション
コメント一覧
あなたのコメント
ええ♪わたくし24回目の冬を迎えました。
今夜はお風呂上りに自分を“くるりん”ってバスタオルでくるもうと思います^^
↑コロンたちに笑われる前にやめておきます。
柚子ジャムとりんごジャムはおいしそうでしたね。
自家製柚子&柚子ジャムはなんて贅沢なのでしょう。
ちびぶーさんは素敵ですね。
よこさん フォローありがとうございます。
まぁ、よこさんたらお若い!キャデラックさんのDVDで最初後頭部だけ拝見しておりますが、やっぱりお若いのですね。かわいい後ろすがたでしたー♪
まずはお子様をよこさんがタオルでクリンって包んでください!
次によこさんがご主人にクルリンってしていただき、
最後にお子様とよこさんでご主人をクルリンってつつんであげてください!
わーい、なんて楽しそう!想像しただけで、ワクワクしちゃいます!
ジャムはペクチン入れすぎで硬いです!お味噌と見紛うばかり(爆)
何年か続ければだんだん上手になるかも。でも花柚子は1本だけなので、ちょっぴりのはなしなのです。そうそう柚子には大きなトゲがあって厚手の手袋も貫通します。今 かなり悲しい手になってます。とほほ。
あなたのコメント
若ぶった冗談のつもりでしたが、大変失礼しました。
24回目の冬なんて遠い昔遠い昔です。
もはや数えられない程の冬を迎えております・・・(泣
そしてキャデラックさんのDVDには映ってないはずなんです。
何のDVDだかわからないくらいなので。
一番大事なところは、“かわいい後ろ姿”ってところですでに別人です(笑
まだ主人とふたり暮らしなので、いつかそんなくるりんごっこを想像しただけで楽しそうです。
柚子って、手袋も貫通するほどのとげ棘があるんですね!知りませんでした!
よこさん 本当にごめんなさいm(_)m
HNが混乱してしまいました。twitterのフォローもちがいました、ごめんなさい。よこさんのブログも拝見していながら、この体たらく、堪忍してください。うう、ごめんね、ごめんね(T-T)
ご主人とかわりばんこに、くるりんってしてください。あ、私は一人でやってます。
花柚子も山椒もトゲがあってダウンとか引っ掛けると、かなりその日は凹みます。手は注意していても刺してしまいます。でも柚子だって必死でしょうからもう実をいただく以上は覚悟しております。食い意地が全てを乗り越えさせます。おほほほ♪
あなたのコメント
いえ、いえ、全然^^
こちらこそ、ちびぶーさんのお忙しさを考えたら、こうしてお話してくださるだけでも夢のようなお話で。
また、お話してくださいね。
あ☆このコメントのお返事は結構です^^v
よこさーーーーん!
そんな、私 普通のおばさんですから、ほんとに!!
お弁当作る人はみんなお弁当仲間ということで、はい、お願いです~仲良くしてくださいまし♪
ついにクリスマスですね!いっぱいクリスマスのお弁当作ってらしたから、きっとサンタさんが来てくれますね。うふふ。すてきなクリスマスをおすごしくださいませ♪