バラのマフィンを焼いてみました
昨日機関車がうまく焼けたので、今日はバラを焼いてみました。
小さくしたかったので、生地は少なめにしました。レモンの皮をすって入れたので茶色い点々があります。でもいい香り!
もう一色はチョコレートを溶かして入れてみました。
こっちもスプレー(クリーン クック)を使ったので、きれいに型からぬけています!
わーい、カーネーションと一緒にママに送っちゃおーっと♪
あはははは、いつも安上がりなプレゼントでごめんね!!
宮澤真理のかわいいお絵かきお弁当(オリジナルのキャラ弁)を公開。ウィンナー飾り切りやかわいいスィーツ、ランチプレート、アニメや作り方動画も
昨日機関車がうまく焼けたので、今日はバラを焼いてみました。
小さくしたかったので、生地は少なめにしました。レモンの皮をすって入れたので茶色い点々があります。でもいい香り!
もう一色はチョコレートを溶かして入れてみました。
こっちもスプレー(クリーン クック)を使ったので、きれいに型からぬけています!
わーい、カーネーションと一緒にママに送っちゃおーっと♪
あはははは、いつも安上がりなプレゼントでごめんね!!
ディスカッション
コメント一覧
ちびぶーさん、こんばんは~☆
バラのマフィン美味しそう~♪(^^)
お母さまはとても喜ばれますね。
私も子どもと一緒にロールパンを焼きました。
初めてだったのでレシピ本を見ながら、
焼き上がりまで4時間半!!
ちょっと疲れましたけど、楽しく、おいしく出来ました~♪
shimidoさんこんばんはー!
今日は食べる係りさんのご実家にお邪魔して、むりやりバラのマフィンを食べていただきました。あはははは。うーんと、まずはバラだっって気がついてもらってなかったです(T-T)&お味は微妙かなぁ~。あははははは。
笑ってごまかす!すぐにお茶のお代わりを出す!そして大急ぎで餃子の美味しい店に移動!これで なんとか乗り切りました。いやー冷や汗ですぅ。
お菓子はまだまだ修行中なので、来年にはもうすこし美味しくなるようにがんばります。
私の実家には本日送りましたが、たぶんきびしい評価が下るものと思います。うふふ。
shimidoさんのロールパンもすてき!
マフィンは混ぜて焼くだけですけど(全部で30分でーす!)、ロールパンとなるともしや3次醗酵までありますか?4時間はすごいです!
でも、お嬢さんが4時間もがんばれるようになられたっていうのが、もっとすごい!もうレディーですぅ(T-T)
立派になられましたねえ、うう、私が年をとるわけです!