子犬のおにぎり弁当 おにぎり1000本ノック
台風一過、暑いとはいえやはり風は確実に秋!
というわけで、舞茸の炊き込みご飯をたきました。舞茸も最近は1年中あるのでいまいち季節感というと希薄ですが、炊き込みご飯になるのは秋!(独断と偏見により決定。)せっかくなので、茶色い毛の犬のおにぎりを作ったんです。
で、なんで すやすやおねんねの子犬のおにぎりを作っちゃったかというと・・・・
最初に、仲良しのむくむく犬(←むくむくした茶色い毛の犬を見ると、私はこう呼んでしまうんです)のおにぎりを作ったんですが、隙間ができちゃったの。
(これはパンダのおにぎりと同じ、俵型のおにぎりに海苔を張るだけのかんたんアレンジなんです。)
それで残りのご飯で、ちっちゃいおにぎりをつめたってわけです。でも、せっかくなので、赤ちゃんにしてみました。
これで隙間無くぴったりです。移動中も壊れる心配なし。
むむ?なんか深い話に発展しそうな・・・?いけない、また妄想が!? 仕事、仕事!(汗)
おにぎり1000本ノック、(おにぎり学園-続編)
#0087-むくむく犬 パパ
#0088-むくむく犬 ママ
#0089-むくむく犬 あかちゃん
ディスカッション
コメント一覧
炊き込みご飯おいしいですよね。
子犬のおにぎり可愛いですっ(≧▽≦)
こんな素敵なお弁当…どうやったら作れるんだそう…
でもちょっと食べるのがもったいないかも…
昨日 仲良しのむくむく犬を連れたお二人お散歩してるとこに出会い、
大きい方がスマートな小さい方にしきりに飛びついていたのですが
飼い主さんによると 元親子だそうで 久しぶりに会っても親だとわかって 喜んでじゃれて 親犬が叱っていなすとおとなしくなるのだそうです。
子供の方がこんなハートの目して親に甘えてました。 愛おしいですね。
saya★すくすくベビーさんこんばんは!
お返事遅くなってごめんなさい。連休、いかがお過ごしですか?
秋ですねえ、今夜は涼しいというよりも、肌寒いかんじすらします。
あ、いつまでも半そで着ている私がいけないんですね。えへへ。
おにぎり、お気に召してうれしいです!
召し上がる前に、ちょっとお人形ごっことかしてもらえたら、すっごくうれしいです!お試しくださいませ♪
ショージ君さんこんばんは。お返事おそくなってごめんなさい。
わーい!むくむく犬、イメージわかってくださるのですね?うれしーー!
きっと名前があるんだと思うんですけど、どーしても、むくむく犬がしっくり来ちゃって・・・。そっかー、ワンちゃんもお母さんがわかるんですね。うれしいですね。お母さんも、自分より大きな体になってもいつまでも子供は心配で叱っちゃうんですね。うふふふ、人と同じですね。(T-T)