祝キジバト ヒナちゃん巣立ち弁当
先月の5日に帰国したら、2階の窓にキジバトさんが巣を作っておりました。
卵がすでにあったために、観察をよぎなくされ・・・。
せっかく?なので、皆様もごいっしょに!!というわけで、Ustremでライブ中継をしていました。(さうすさんいいアイディアあをありがとうございます。現時 1月の観察を編集中おたのしみにー!)
夜は照明なしなので、地球の反対側の皆様には、いつも真っ黒な画面で意味不明だったに違いないです。
で、博多でデモをしております間にヒナがかえりました!!
そして昨日、またしても留守中に雛たちは立派に巣立っていきました。大家としておいしいところがまったくなかった。(T-T)ま、それはいいです。
気を取り直して、のり弁くまさんを作ろうとしていたのに、気がつけば私はヒナちゃんたちを作ってしまいました。
どーやら、まだまだ目に焼きついてはなれないようです。
お母さんハトさんは、もう自慢のヒナさんを ながめてはうっとり!!私もうっとり♪
ヒナちゃんたちは結構あらっぽくご飯をねだって、ほとんどお母さんに襲い掛かる勢いでおりました。
ヒナちゃんのセリフはいつも
「お腹すいた~!」
「お腹すいた~!」
「お腹すいた~!」
これがまためんこい。ご飯が終わるとグッタリしちゃうのもまたかわいい。
あぁ、だめだ、おばあちゃん気分がまだまだ 抜けません。
さっきもちょっと強い風が吹いたりして、いつもなら庭のトマトやゴーヤを心配するのに、ヒナちゃんたちの事がすっと心をよぎります。大丈夫、きっと人間の感傷など関係なく生を全うしているにちがいない・・・が、うーん、これがおばあちゃんの心境なのなぁ(T-T)
しばらくは涙もろい ちびぶーです。とほほ。
ディスカッション
コメント一覧
いつものことながら 一層愛がこもる力作だと感動いたします。
本当に よく観察されてすぐに表現ができるすばらしい才能でいらっしゃいますね。
親の首の部分の 玉虫色のような光沢ある羽の色の表現は
青いかまぼこを使っていらっしゃいますか?
くちばしは子供も立派にとんがっていましたものね。
今回のライブでは 至らないコメントにも必ずお付き合いくださり
誠に恐縮、ありがとうございました。
この幸せの鳥には もっと毎日一所懸命生きることを教えられました。
少しでも人のお役に立てるよう日々研鑽を積んでいきたいと思います。
う・・・避暑してる間に巣立ってしまったかー(xx)
これはもう、ちびぶぅさんの編集に期待するしかないっ(爆)
鳩さん。飼ってたという訳じゃないから、エサ代もかからないし
そゆー意味では良かったデスよね(笑)
しかし居なくなるとやっぱり寂しい。わかりまふ(´・ω・`)
パソコンを立ちあげるのがいつも夜中なので、かわいいヒナちゃんたちの様子を見れずじまいでした。ほんとに残念です。
でもこのお弁当で手に取るように分かりますよ。愛情いっぱいのまさしく「愛の巣」…(笑)
もしDVDができるようならぜひお願いします!(買います♪)
編集はさうすさんに任せてください。(*^^)v
ショージ君さんこんにちは。
キジバト弁当見て下さってありがとうございます。リアルだと食欲無くなるかしら?と思い。いつも、あまり具象的じゃない感じに作っていました。
今回、まじままじと観察してみると、特徴的なところを作ってみたくなってしまったんです。それで、どのくらい再現し、どのくらいパターン化するか、一人ぶつぶつ言いながら作ったお弁当です。
首のところはドラえもんかまぼこです。
ショージ君さんのお気に召して、すっごくうれしいです!やはり、こうやって日々、自分のパターンを新しくしていく努力をするべきだと確認できました!
私も誰かの役にたちたいです!でも私はお弁当しか作れないので、毎日をその鍛錬のために無駄なく使いたいと思いを新たにしました。
ほんとうに幸せの鳥さんに感謝しています。
ショージ君さんにともお近づきになれましたし♪
すてきなご縁、これからもよろしくお願いします。
さうすさんお帰りなさい!
巣立ちは録画できていました。しかし、孵化の瞬間をおさえられていません。
でも編集して、お時間なかった方にも感動をお分けしたいです!
雨にも風にも耐えて卵やヒナを守った親鳥の時間を編集してしまうのは、不遜なのでは・・・?なんて思いながらも、なにか思い出が作れればいいなと思っています。
キャデラックさんこんにちは。
キジ鳩さんのビデオはweb上で無料で24時間公開よていです。
お時間あるときにちらって見てください。
元気がもらえるかもしれませんよー!
やっほーー!! 楽しみです♪
キャデラックさんこんばんは。
がんばっていますが、ものすごい長くて、編集まえのコンバートですでいてこずっています。いやー、びっくり。
一回3時間で20日分くらい。最後は日に何回も撮っていたので、すごいことになっています。
もうしばらくお待ちくださいませ。