ショージ君さんの投稿—Special guest’s Work
お花見は自粛。 夜のライトアップはなく 夜に花見する方たちは 各自持参の明かりで 静かに鑑賞しているそうです。 毎年2週間くらいあるお花見イベントも もちろ ...
お花見(気分)のお弁当 – 今週の特集
こんなときだからこそ、さくらを愛でるひと時を忘れたくはないですね。実物のさくらを見ることができないのであれば、せめてお弁当の中だけでも。 というわけで、今週の特集は、お花見(気分)のお弁当です。
パンダランチ–おにぎり1000本ノック#83-84
上野のパンダちゃんの、リーリーとシンシンが公開されました♪ リーリーちゃん、シンシンちゃん来日早々に地震でびっくりさせちゃいましたね、ごめんね。 お国を離れて寂しいと思うけど、日本の皆と仲良くしてね ...
ショージ君さんの投稿—Special guest's Work
90歳になられるお母さまとのお弁当でした。 こちらの桜は3分咲きくらいですが 今週末も温かいらしく 一気に開花しそうな勢いです。 ショージ君さんのコメントでした。 ちびぶー:投稿あ ...
ショージ君さんの投稿—Special guest’s Work
90歳になられるお母さまとのお弁当でした。 こちらの桜は3分咲きくらいですが 今週末も温かいらしく 一気に開花しそうな勢いです。 ショージ君さんのコメントでした。 ちびぶー:投稿あ ...
トンピーの帽子屋さん弁当 帽子のピック-飾り切り
切ってもぶた!のトンピーちゃんが帽子やさんを始めました! 張り切っているけれど、お仕事するのは初めてらしい・・・さてさて、お客さまは来てくれるでしょうか ミニ串天をつかって帽子のピックを作れば、いろい ...
ショージ君さんの投稿-–Special guest’s work
アザラシの赤ちゃんは真っ白くて ふわふわで ものすごくかわいいですね。 老麺の菌を生かすためのも しょっちゅういじってないといけないので 相変わらず肉まん生地です。 おひげは そうめんを刺 ...
ショージ君さんの投稿-–Special guest’s work
先日テレビで どこかの水族館かは 忘れましたが ごまふあざらしが 水中の中で立ち泳ぎしながら 抱擁しあって (ちゃんと手?も使ってるんです) チューしてるところが 大人気だそうで ...
マドレーヌで人魚姫と真珠貝
マドレーヌを焼いて人魚姫と真珠貝を作りました。 体は2個のマシュマロです。持ち上げると、人魚姫は壊れちゃいますね。えへへ。 真珠もマシュマロです。つぶらな瞳で真珠が見上げていたら、とてもネックレス ...
新入生と卒業生のお弁当 – 今週の特集
震災で大変な被災地の卒業式。大変な状況なのに未来にまっすぐ目を向けて巣立っていく健気な姿に、ちびぶー号泣です。 そして、来月には入学式も迎えます。新しい世界に一歩を踏み出す新入生のみなさん。希望をもっ ...
キャデラックさんの投稿お弁当-–Special guest’s work
東日本大震災、まだ被害の爪後は生々しいですが、徐々に復興が始まってる地域もありますね。 地震当日に、心配でちびぶーさんにお電話したんですがやはり通じなくて、後になってツイッタ ...
ショージ君さんの投稿お弁当-–Special guest’s work
九州新幹線が 3月11日全線開通しました。 お祝いムードで盛り上がる予定だったようですがそれどころではなくなってそんなことも忘れていていつの間にか 静かに走り始めていたのですね。 つ ...
ちいさなおにぎりの小さなお話 コロンの新しいお友達
コロンが新しいお友達を紹介♪ 黄色で四角い子と丸くてピンクの子。と思ったら、あら?ピンクで四角い子と丸くて黄色の子でした。 なんだかややこしいですね。うふふ。 何して遊ぶ?縄跳び!コロンはいくつまで ...
ショージ君さんの投稿お弁当-–Special guest’s work
春はそこまで来ているようです。 あたたかい春の陽光が 皆さまの心に 希望の明かりを一日も早く 灯しますように。 ショージ君さんのコメントでした。 ちびぶー: ...
いろいろな機会を捉えて義援金を
とにかく、たとえ少額でも義援金を送り続けたい。 そのためには、あらゆる機会を捉えて、義援金が発生するようなサービスを利用しよう、と心に決めています。