パンタのパペット弁当
パンダのパペットたちが遊んでいるお弁当です。 喜び勇んで、雄叫びを上げるオレンジのパンダちゃん。なにか、ものすごくいいことがあったのでしょうか。ブラックのパンダくんは、ちょっと引き気味ですね。なんか、 ...
あひるの親子弁当
ハートのおにぎり型というのがあるのですが、それで作ったおにぎりをちょっと傾けて、目とくちばしをつけると、かわいいあひるちゃんに変身。 とっても簡単です。ぜひお試しください。
それぞれの秋?弁当 – 秋の行楽弁当
秋の行楽シーズンまっただ中ですね。というわけで、富士山のふもとに紅葉狩りに向かう、江戸時代のご一行様でございます。 江戸時代は、新幹線も高速道路もありませんから、お江戸からてくてく歩いて行かなくてはな ...
ハロウィン弁当 – デコふりdeカンタン!デコ弁
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」にハロウィンにピッタリの魔女のほうきに乗って空を飛ぶクロネコのお弁当のレシピを掲載させていただきました。 お弁当的には、海苔弁なのですが、こうすると ...
天高くタコゆれる秋
毎日バタバタしていても季節は進み、今日は秋晴れ!!毎日お世話になったタコポーチと水筒ケースとお魚君を洗いました♪なんて気持ちよさそうな、晴れ晴れとしたお姿。(はっ、タコの眉間にシワが!? ...
Decorationsがロードアイランド国際ホラー映画祭でノミネート
Decorationsがアメリカ、ロードアイランド州のプロビデンスで開催されるフリッカーズ:ロードアイランド国際ホラー映画祭(FLICKERS: Rhode Island International ...
Decorationsがシカゴ国際子供映画祭でノミネート
Decorationsが第31回シカゴ国際子供映画祭(31th Chicago International Children’s Film Festivalのコンペティションにノミネート(コンペイン) ...
タヌキ、サル、フクロウの栗ご飯おにぎり
栗ご飯が食べきれなかったので、おにぎりを作りました。タヌキと、サルと、フクロウにしたのですが、せっかくなので、枝豆の形のお皿にもってみました。 おお、なんか、あつらえたようにぴったり。 たくさん出来ち ...
ハロウィンおにぎり – デコふりdeカンタン!デコ弁
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」にハロウィンパーティにぴったりのハロウィンおにぎりのレシピを掲載させていただきました。 すっかりハロウィンのイメージになったおにぎり。パーティにはち ...
必死にアピール弁当
女の子に男の子が必死にアピール。 思いを伝えたいのか、謝っているのか。悲壮感は感じられないから、前向きなアピールなんでしょうね。 このお弁当、「キャラッパ」が発売される直前作ったものなのですが、あれか ...
かわいいおばけのハロウィン弁当
このお弁当、とっても簡単。 お弁当についているおかずカップにご飯をもりつけて、海苔を食品用パンチで切り抜いて貼っただけ。1分もかからずにお絵かき完了です。 キャラクター弁当箱の特別な形のおかずカップは ...
Twins in BakeryがNaqsh Short Film Festivalに公式招待
Twins in Bakeryが中東のバーレーン王国(Kingdom of Bahrain)で開かれるNaqsh Short Film Festival 2014に公式招待(Official Sele ...
Decorationsがピーセク国際学生映画祭にノミネート
チェコのピーセク(Písek)で開催されるピーセク国際学生映画祭2014(International Student Film Festival in Písek 2014)で入選し、上映されることに ...
Decorationsがバリャドリッド国際映画祭にノミネート
Decorationsがスペインのバリャドリッド(Valladolid)で開催される第59回バリャドリッド国際映画祭(Valladolid International Film Festival、愛称 ...
うさぎのお餅おやつ
5色餅にお絵かきして、うさぎさんにしてみました。 ちょっと目つきが怪しい。なにか、悪巧みしてるのかな? うさぎさんが手に持っている星は、お麩です。そのまま食べられる小さくてかわいいお麩。 ちょっとお麩 ...