ショージ君さんの投稿—Special guest’s Work
夏の思い出 台風が過ぎれば すっかり秋らしくなるのでしょうね。しかしまだ残暑厳しく 冷たいカクテルいかがでしょうか。 スイカのカクテルは すいかにワインが入っているし 緑のとこは ...
「どじょう弁当」じゃなくてごめん – 今週の特集
「私はどじょうですが」といった野田総理。でも体型からすると、「どじょう」というよりは「なまず」って感じですよね。 というわけで、今週の特集は、「なまず弁当」です。それと、日本のために成果をあげて、めで ...
ホットケーキで簡単おやつ まんまるアメリカンドッグ♪
小さくて丸い、プチフランクをアメリカンドッグにしました!とうもろこしに挿して、カップに入れれば、風船売りやさんみたい! タコ焼きで~す!なんて言ってサプライズな おやつはいかが? 串なしで揚げる時には ...
小さな秋みーつけた弁当
9月になりました!強引にも小さな秋をみつけに行きます!(笑) もみじのブローチでおしゃれしているトンピーです。 おやつは、ミニ串のキャンディーです。どんぐりは森で遭ったお友達。 トンボもも飛んでき ...
お絵かきお弁当のワークショップさせていただきました!
赤組さんと白組さん、それから元気なハンバーグの応援団!を作ってわいわい楽しい運動会のお弁当をみんなでつくりました! 20組の親子様にご参加いただきました!小学校低学年のお子さまもとっても上手に包丁を使 ...
キャデラックさんの投稿—Special guest’s Work
ちびぶーさんお久しぶりです♪ 夏休み中の息子Rの部活弁当を…。 「くまべんとう」と「ソーセージの輪切りべんとう」 2つともチャーハンの上に乗っけてます。 息子Rの大好きなコロッケでくまさん ...
ショージ君さんの投稿—Special guest’s Work
過ぎゆく夏 ③ ほうずき 蒸し暑い日も川沿いに出ると 海からの風が涼しく吹いてきて心地よいです。 一か月ほど前にまだちっちゃかったカルガモの赤ちゃんは随分と大きくなりました。 わら ...
パンダのお弁当 – 今週の特集
夏休みでしばらくお休みさせていただいていた特集ですが、今週から再開です。 先日、「パンダおにぎり–おにぎり1000本ノック」にたくさんのアクセスをいただきました。パンダって人気があるんですね。 上野の ...
荒野でこぶた一人熱唱!?弁当
アニメ「こぶたの明日」 のといのこぶたのギターはひょうたん型で、ぼろぼろだったので気の毒でした。 もしかしたら、誰も歌を聞いてくれないのは、ギターが悪かったからかもしれない・・・。そんな思いを私とこぶ ...
ちいさなおにぎりコロンのお話
今月のコロンのアニメができました。ちょっとデータが重いみたいで、すんなり再生されないかも。 一度最後まで読み込んでから再度再生なさってみてください。 コロンもずいぶん大きくなりました。まもなく二つにな ...
ショージ君さんの投稿—Special guest’s Work
過ぎゆく夏 ② カモなすおばさんと 前回は なすの中を見せていないで失礼しました。 今度は なすの皮(大体3本分くらい)を水に漬けてあくぬきしてぶどうジュースで煮詰めてみたら美味しくなりました。 ...
のり弁くまさん 傘忘れないで弁当
今日はお寝坊しちゃったちびぶーです。 そんなときはやっぱり、 のり弁くまさんの出番です。ささっと15秒お絵かき!!おかずは鮭の西京味噌漬けとそぼろ入り卵やき。 ポテトをカリカリに焼きながら、プチトマト ...
パンダのあかちゃんの作り方お見せいたします!
おにぎり1000本ノック パンダのあかちゃんがなぜか 今頃ツイッターで皆様にごらんいただくことになりましたので、 ここでは未公開の、パンダのあかちゃんの作り方をお見せいたします! パンダおにぎりを ...
なまず 扇げあおげ弁当
また暑くなりましたね。夏バテのなまずが自分のしっぽで、ぱたぱた扇いでいたら他の小魚も寄ってきて、一緒に涼んでいるというところです。 ひげは、ししとうと椎茸のベーコン巻きからこぼれた椎茸を使いました。ハ ...
ショージ君さんの投稿—Special guest’s Work
過ぎゆく夏 ① なすびパンは なすびの皮を煮詰めて ミキサーにかけた汁を使いましたので 少し苦味ある味になりました。 枝豆パンも作ったのですが 味は美味しかったけど 形がなんかはっきりしま ...