メモリー弁当
左から、 8インチ フロッピーディスク 5インチ フロッピーディスク ROM EP-ROM 3.5インチ フロッピーディスク DAT(黒くて小さいの) MO メモリー CPU 今の人は、みんな知らない ...
人魚姫ピンチ!?
いつものお絵かきで海底の様子をつくってみました。ちらしずしも こんなふうにデコレーションしたらお子様との会話も一段と弾みますね。 海の中をただよいながら お昼ねしている人魚姫 に大タコがせまっています ...
ドレミ弁当
キティーちゃん蒲鉾のヒゲのところを縦に切って 五線紙ならぬ三線紙にしました!? うちで カイワレとブロッコリーの芽を育てました。二つで100円です。一週間かかりましたが昨日 みせで 1パック48円でみ ...
雷神弁当
サブタイトル:雷神様も恋の季節! 今朝のお弁当がつまらなかったので 自分のお弁当で修行しました。 ぐるチーの続きです。今日のほうが ぐるぐるが綺麗にできました。 あら凄い雨が降ってきました・・・雷もな ...
鯉のぼり弁当
今日はもうじきこどもの日なので 鯉のぼりと作りました。 りんのすけさんに教えていただいた ぐるチーを作ってみました。 スライスチーズの二枚分の幅でまくと 大きいぐるチー、1枚分だと小さいぐるチーになり ...
海の音聞こえるよ弁当
今日もお弁当いらなくて自分のご飯です。おかずは もちろん納豆です♪おほほ~! ちょっと早いけどカエル君は海辺でキャンプ。 巻貝を拾って 海のささやきに耳をかたむけ・・・ あれ?カエルの耳ってどこ?(T ...
ぼく一年生になるんだよ弁当
「ランドセル」という リクエストをいただきましたのでチャレンジしてみました。 入学式が楽しみでガンたこ達にランドセルを見せているところです。ガンたこはちょっとうらやましい顔です。 桜を飾りたかったので ...
鉄っちゃん弁当
これは出張のため新幹線で食べる朝食です。 激務のためか週末はとにかくレジャーしたい食べる係りさんは今週末 能登方面で廃線になる列車に乗りに行くと意気込んでいます。というわけで 鉄っちゃん 弁当です。お ...
タイヤ交換おにぎり弁当
今日は本当は今シーズン最後のスキーをしたかったのですが あまりにも暖かいので 雪が悪そうで断念しました。そのかわりお花見に行くことにしたのですが そのまえにスタットレスタイヤからノーマルタイヤに交換で ...
仲良し子犬弁当
今日はお弁当もって食べる係りさんのお手伝いでした。 電子レンジが会社で借りられるのでカキフライも持っていっちゃいました。 車だったので 久しぶりにかさばる堤型のお弁当箱です!オヤツはバナナです♪ レタ ...
白いトナカイ弁当
今日は朝から仕事でお出かけなので簡単メニューです。 ストックしてあった みゃさんのナゲットの種を衣をつけて揚げて、ついでにパン粉をつけて冷凍していたアジを揚げました。 揚げ物が2品もはいったので気休め ...
小鳥のミーティング弁当 1
夕暮れに電線にきちんと等間隔にとまって 小鳥がいっぱい鳴いていまました。ほんとうは ちょっと怖いくらいの数だったのですが 恐怖映画みたいになるので お弁当ではこのくらいにしておきました。でも どうも感 ...
山葡萄 赤くなったの弁当
おかずがあまったのでもう一つお弁当つくっちゃいました。 近所の公園の草むらに 山葡萄が自生しているのですが 実が 黒・紫・水色 に色づいてとってもきれいなんです。ほんとうは まだ葉は赤くないのですが ...
ハロウィン弁当
先ほど作ったハロウィン弁当のトッピングを変えてみました。 こぶ煮物 卵黄焼き 絹さや にんじん煮物 にんじん煮物 ゴマ ケシのみ 栗コロッケ スモークサーモン
すすき弁当②
今日は自分のお弁当もつくりました。9月15日にやったすすき弁当①が今一だったので 再チャレンジしました。 前回よりもかれたイメージのススキです。ほわっとしましたが、先がくるんとなった感じがまだ出ません ...