水仙が咲きました!弁当
以前住んでいたお家には、水仙が結構植えてあって、ぜんぜんお世話しないのに毎年キレイな花を咲かせていました。
そろそろ咲くころなのですが、いまは、どうなっているかしら。
そんな水仙に思いを馳せて、満開の水仙のお弁当です。
満開の水仙をみると、春は近いなぁ、という感じがしますね。春よ来い!!
巨神兵弁当
昨日、録画しておいた「岩井俊二のMOVIEラボ 特撮編」を見ました。
大学院お世話になった岸野先生、ゆうばり映画祭でお見かけした樋口監督、エヴァンゲリオンの庵野監督のお話を興味深くお聞きしていたのですが、やはり圧巻は「巨神兵東京に現わる」ですね。
巨神兵、好きです。
というわけで、巨神兵弁当なのですが...
ジブリの宮崎様を崇拝する者として、
巨神兵のオームの屠りっぷりを愛する者として、
しっぽ取れたてかえる弁当
そら豆のかえるがかわいいので、また見つけてきました。
まだしっぽがとれたばかりのかえるが、水から出てみようか考え中です。
蓮の葉っぱの上なら、またすぐに水の中にもどれるから大丈夫。がんば!!
かえるの合唱団弁当
そら豆って、なんかかえるに似ていませんか。小さくてみどりのあまがえる。
そら豆向いているうちに、ついたくさんかえるを作っちゃったので、合唱団風のお弁当にしました。
足の部分は、きゅうりです。
カエルの合唱団弁当レシピちょっと違うお弁当ですが、かえるの作り方は共通です。ご覧になってみてください。
他にもたくさんのレシピ(作り方)ビデオやアニメがあります。
ぜひご覧ください。
角顔弁当 – 顔メシお弁当
テレビを見ていたら、とつぜんキャラ弁が。「きゅうりのキューちゃん」のCMでお弁当にお顔を描く「顔メシ」を三浦知良さんが子供たちと歌いながら作ってました。
そういえば、いぜん顔のお弁当作っていたなぁ、なんて思って探してみたら、ありました。なつかしい。
きゅうりのキューちゃんは使っていないけど、これも顔メシお弁当ですよね。
お正月の小さなお子さまランチ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
世界中の皆様に素敵なことがたくさんありますように♪
小さなお子さんに少しの分量でもお正月らしくなるお子様ランチはいかがでしょうか。
辰はアスパラガスでかわいくアレンジ♪
これなら怖くないです~!
このランチの作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
育児の ...
おサルサンドイッチ
丸いパンをスライスして組み立てただけ。おサルサンドイッチです♪
2011年2月28日(月)19時56分~日本テレビ「世界まる見え!特捜部」で作らせていただいたサンドイッチです。
このサンドイッチの詳しい作り方は「今日からつくれるかわいいお絵かきお弁当―お弁当をかわいく見せるコツはつめ方にあった! (白夜ムック (304))」に掲載しています。
節分ランチ–おにぎり1000本ノック
もうじき2月3日節分です!今年の恵方は南南東だそうです!
太巻きの丸かじりはちょっと無理・・・とお考えの方は是非、おにぎりまるかじりで!
せっかくなので、鬼のおにぎりにしてみました。
おにぎり1000本ノック、(おにぎり学園-続編)
#0070-にこにこ鬼
#0071-ちび鬼
材料はいつものランチのでOK!
丸いチーズとブロッコリーでもできちゃうから、オードブルでも楽しめ ...
あけましておめでとうございます!お節
あけましておめでとうございます。
昨年は、つたないブログにおこしいただきまして、ありがとうございました。
また、たくさんの投稿もいただきまして、ありがとうございました。
今年もさらにチャレンジを続けて、もっともっと楽しいお絵かきお弁当の世界を作っていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。m(_)m
今日のお節は今年の食べる係りさんのご実家用のお節です。
平均年齢60歳のお正月の食卓をこんなにかわい ...
クリスマスのカナッペ
クラッカーにクリスマスのトッピングをしてみました。
時間がたつとクラッカーが水分でやわらかくなるので、ラスクとかクラコットのほうが、水分につよいです。
事前につくりおきするなら、こっちですね。
ちょっとこのキャビアはあやしいなぁ。もっとグレーの色のほうがおいしいですね。
パパと一緒にデコパンを作ろう!
いつものトーストとウィンナーでも、ちょっと盛り付けを変えるだけで、すっごく楽しいランチになっちゃいますよ!
まずはパパ編です!おもいっきり オトボケ顔もいいし、まさかの超イケメンなんてのもいいかも!?
おこちゃまヴァージョンならこんな感じいかが?なぜか耳の位置から手もでちゃったりして、自由に楽しんでくださいね。
ママだったら、こんなソーセージのネッ ...
おにぎりで節分ランチ-今年の恵方は西南西?
おにぎりで節分ランチ-今年の恵方は西南西?
太巻き寿司の一気食べはいくらなんでも・・・
おにぎりで、なんとか手をうちたいです。はい。m(_)m
それもできれば、笑っている鬼をたべたいです!
この作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
育児のことならまかせなサイトピジョンインフォのご入会はこちらから!
おこさまランチでおもてなし—秋の感謝祭ランチ
んもー、なんでもかんでも美味しくなって、ほんとうにまん丸になっちゃってる、ちびぶーです(T-T)
稲荷すしを米俵にみたててみました。かぼちゃをペーストしてしぼりだして、金色のお米の穂をかきました。
「神様たくさん おいしいものwありがとうございます!」空に向かってつぶやくネズミちゃんです。
「おいおい、全部食べちゃだめだよ、おなかこわすからね。」そんな神様の声がきこえたかどうかは、ネズミちゃんにしかわからない。(爆)
これ ...
変身お豆ちゃん
ちょうちょの体はアスパラガスです。丸い模様は海苔。
花豆と茶福豆でいろんな動物をつくってみました~♪
なんかちっちゃくて、ピカピカでかわいいーかもっ!
これなら小さなお子様も、いくつか食べられますね♪
この作り方はピジョンインフォにございますので、ご覧ください。
わんちゃん弁当
あ!!お散歩いくの?」そんな表情のワンちゃんです。
もうね、ハァハァしてしっぽ振って大変ないきおいです!あははは♪
ブロッコリーりんご
ゆでたまご
焼肉
スライスチーズ
オクラ
スパゲティー
ハム
ポテトサラダ
シイタケの佃煮
黒豆
海苔
この作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。
育児のことならまかせなサイトピジョンインフォのご入会は ...