
うさぎさんと風船弁当
真っ赤な風船をもって、ごきげんのウサギさんたちです。 風船は、ミニトマトで風船の糸は、100円ショップで買ったピック。ピックをさすだけで、かんたんに風船になりますね。 このお弁当、ミニトマトをまるごと ...

動物たちのサンドイッチ弁当
たまには、こんなサンドイッチのお弁当も楽しいですね。 市販の食パンカッターを使っているのですが、サンドイッチを無駄なくカットできるてなかなか便利♪ 一度に4種類の動物が出来上がります。 パンの耳が残っ ...

たまごフライの漫才弁当
近所のお惣菜屋さんで、ハムエッグをフライにしているのを見つけて作ったお弁当です。 なんでハムエッグをフライにしょうと思ってしまったのか・・・(T-T) メタボの中高年には、ちょっと手が出ません。と、い ...

落ち葉のエチュード弁当
最近すっかり涼しくて、助かってます。 昨晩は、虫の音がすごくて、もう秋まっただ中な感じ。でも、まだ木々の葉は色づいていなくて、昼はあまり秋の感じはしないですね。 そんなわけで、秋を先取りしたお弁当。ピ ...

夜風にそよぐなでしこ弁当
最近ちょっと涼しいですね。夜は、ちょっと肌寒いくらい。 虫の音もするし、すっかり秋の気分です。 というわけで、夜風にそよぐなでしこを海苔弁の上に描いてみました。 このまま、涼しくなってくれるといいので ...

やなぎとかえる弁当 – GINZA弁当?
今日は雨。雨で濡れたやなぎの枝に飛びつくかえるのお弁当です。 昨日は、3Dプリンタの説明会の後、久しぶりに銀座によってきました。 銀座といえば、やなぎ。やなぎといえばかえる。というわけで、このお弁当な ...

ほうずき弁当
みなさん、ほうずき鳴らせますか? 私は、どうしても鳴らせません。どうしたら鳴るのかしら。

とうもろこしとぶどう弁当
お祭りの屋台で食べる焼きとうもろこしって、なんであんなに美味しんでしょう。最近は、お松にリ行く機会もなく、初詣の際などにちょっと食べたりしてみているのですが、お祭りの時ほど美味しくない気がします。 お ...

にんじんのかに弁当
ゆでにんじんで作ったかにさんです。 これって100円ショップの「0」のクッキー型とストロ−だけでできちゃうんです。 ところで、最近の100円ショップってほとんどのお店が本体価格は100円ですが、税込み ...

お茄子のくじら弁当
お茄子の色がきれいだったので、それを活かしてくじらにしてみました。 私、お茄子は好きなのですが、食べるとのどがなんとなくかゆくなるんですよ。これって、アレルギー?

ひつじ弁当 – 祝!ひつじのショーン ザ・ムービー
「ひつじのショーン」というアニメが好きで、毎回見ています。劇場版『ひつじのショーン ザ・ムービー(仮)』が2015年夏、公開されるということで、とってもうれしいです。はやく、来年になぁれ!! というわ ...

秋の風情のお弁当
今日はちょっと涼しくて、風に秋の気配を感じますね。 まだまだ暑い日はあるかと思いますが、着実に秋は近づいて来ています。 秋先取りの、こんなお弁当どうでしょう。 ↓↓作り方動画はこちら↓↓ 他にもたくさ ...

うしのお弁当
くまのプーさんお弁当箱で作った牛さんです。 鼻の輪がなければ、馬でもOK!? クマのお弁当なのに開けたら牛!? そんな、びっくり箱みたいな楽しいお昼のサプライズもいいですよね。

王様ランチプレート
夏休みで、毎日おうちでお昼ごはんという方も多いのでは。 いつものチャーハンをかわいいお皿に盛りつけて、ランチプレートにしました。ピーマンやオリーブの実で顔を描いたら、なんか王様の雰囲気。 おひげは、す ...

しっぽ取れたてかえる弁当
そら豆のかえるがかわいいので、また見つけてきました。 まだしっぽがとれたばかりのかえるが、水から出てみようか考え中です。 蓮の葉っぱの上なら、またすぐに水の中にもどれるから大丈夫。がんば!!