がんばるガチャピン・・・久しぶりの気まずい瞬間シリーズ!?
新千歳空港付近をレンタカーで走行中に見かけたガチャピン達のけなげな姿・・・(ToT)
おじさんに引率されて、お行儀よくしているけれど もう、絶対に「一緒につれて帰ってほしい」と訴えている目つき・・・だと思う、こちらは車内でぬくぬくで通過・・・気まずいです。
・・・気まずいです。
& ...
栗ちゃんの漫画 栗ちゃんのお友達 – 食べる4コマ-04
「お彼岸の3色おはぎ」に登場した栗で作った栗ちゃん。最近、私のお弁当ではとんとご無沙汰ですが、以前は本当によく登場していました。
そして、ついには、登場したお弁当を組み合わせて、4コマ漫画まで作ってしまいました。
このころは、お弁当で連作して、4コママンガに仕上げる、なんてことをしていたのです。いゃあ、いろいろやってなぁ。
「食べる4コマ漫画」
4コマ漫画のお弁当 – 今週の特集
2月9日は、ふぐの日ですが、漫画の日でもあります。漫画の神様、手塚治虫先生の命日なんですね。
というわけで、今週の特集は4コマ漫画のお弁当(というか、お弁当の4コマ漫画 – 食べる4コマ漫画)です。
着せ替え弁当–舞妓さん
着せ替え弁当って勝手に決めました!えへへ。
明日、あさってと、どんどん着替えていきますよ~♪
お楽しみに!まずは舞妓さんです。手前にあるのは扇です。
どんどん着替えていく様子もモーション弁当にするべく現在編集中!
ご披露するのはちょっと先になりますけれど、こちらもお楽しみに。
あ、ところで、真夏も舞妓さんはやっぱりお着物? いくら夏物があるとはいえ、汗をかいたらお化粧もやりなおし ...
子供達の指人形のクリスマスカード
シュガーコーンを切って、鈴カステラを刺したら、かわいい子供達になりました。
そしてこの形はどうしても指人形なので指に刺してみたら これが楽しい!
あんまりにも楽しいので思わず写真を撮ってクリスマスカードにしてまいました。
気まずい瞬間シリーズ03 弁当
サブタイトル:「気まずい 笑顔」
これは確かに気まずい!というか、ほとんどむごい瞬間です。バリバリにメイクを直してきただけに よけいにつらいです。
こういうときはやはり こっち側の男性のキャパの問われるときでしょうね。ここでうまく処理できないようでは大人の男性とはいえません。
さてあなたなら どうなさいますか?
1 指差して指摘する。
2 その場をいそいで立ち去る。
3 そういうおっちょこちょいなと ...
気まずい正三角形弁当 – 気まずい瞬間シリーズ01
サブタイトル:「気まずい正三角形」
世の中はバーゲンラッシュらしいのですが買い物にいけないので、5年前にいつか痩せたらきっと着られるから!としまいこんであったスカートをひっぱりだしました。
最近ちょっとダイエットをした私は自信満々ではいたのですが、ファスナーが途中でピタリと止まり、おや?と思い鏡を見た私の目に映ったものは 「正三角形」 です。みごとな正三角形でした、
はい。そしていい加減な正三角形の定義をぶつぶつ唱えながら、何事も無か ...
たこちゃんずのひな祭り! – 食べる4コマ漫画
たこちゃんずのひな祭り弁当①
たこちゃんずのひな祭り弁当②
たこちゃんずのひな祭り弁当③
たこちゃんずのひな祭り弁当④
しーん 弁当
今日はご飯を炊くのを忘れてしまいました!
オカズを作っている間に あわてて炊いて あと1分待ってくれれば 白ご飯弁当が完成だったのに、あぁ、食べる係りさんは無情にも出かけてしまいました。
出かけると同時ににむなしくご飯が炊き上がり ここまで出来てるから やっぱり仕上げようと詰めたのです。でも 完成しても渡す人がいないお弁当だと思ったら もう この絵しか思い浮かばなかったのです。私の気持ち伝わりますか?(T-T)
『咳をしても一人』より ...
たこちゃんずのクリスマス – 食べる4コマ漫画-8
サンタクロースごっこ弁当②
サンタクロースごっこ弁当③
遠くに鈴の音弁当
栗ちゃん 旅の終わりに! – 食べる4コマ漫画-7
仲間に入れて!弁当
オーナメントの行進弁当
ツリースタンバイOK!弁当
栗ちゃん達の野望! – 食べる4コマ-05
食べる4コマ 弁当-05です。
「栗ちゃん達の野望!」
「栗ちゃんのお友達 – 食べる4コマ-04」の続きですので 先にそちらをお読みください。
栗ちゃんのお友達 – 食べる4コマ-04
食べる4コマ-04です。
「栗ちゃんとお友達」
久しぶりに 4コマを作ってみました。休日だったので 晩御飯をお弁当に盛って遊んでみました。
カルメン弁当
サブタイトル:「ショールも黒だって言ったでしょ!?ちびぶーのばかっ!」
日曜日に栗ちゃん4コマを作った後 いきおいで宿題にチャレンジしてみました。
遠山の金さん+オスカル+カルメンという無理なオーダーにお答えして思いっきり恥ずかしく 作ってみました。しかし指定の赤いバラの刺繍を再現できませんでした。今後の課題です。
にんじん卵焼き
パプリカ
こぶ佃煮
ソーセージ