Thumbnail of post image 180

春のお弁当,かまぼこ・はんぺん,お弁当,チーズ

    笹焼きってかまぼこで、妖精さんをつくりました。 だから「ささやいてるの」・・・ すみません。m(_)m ちびぶーのオヤジギャグ、オヤジ化がとまりません。        残りの笹やきと、かまぼこ ...

Thumbnail of post image 146

春のお弁当,おにぎり,空想の生き物,,ランチプレート,ものがたり

  おにぎりで節分ランチ-今年の恵方は西南西? 太巻き寿司の一気食べはいくらなんでも・・・ おにぎりで、なんとか手をうちたいです。はい。m(_)m それもできれば、笑っている鬼をたべたいです!     ...

Thumbnail of post image 098

春のお弁当,おにぎり,秋のお弁当,運動会,お重・おせち,ソーセージ,,チーズ,ハム

運動会の楽しみのひとつは、ご家族で召し上がるお弁当じゃないでしょうか。 カケッコで転んだ子もお昼には一番のメダルをもらって午後もがんばってほしい!そんなわけで、おにぎりがメダルになっちゃってます。 お ...

Thumbnail of post image 150

春のお弁当,かまぼこ・はんぺん,動物,植物,ごはん,ソーセージ,チーズ

オレンジみたいな形のかまぼこを見つけました。地味目のかまぼこがおおい関東でめずらしい!さっそく買ってみました。 でも切れているタイプしかなくてちょっとつかいずらかったなぁ。もっと薄くきりたかったのにぃ ...

Thumbnail of post image 113

春のお弁当,植物,きぬさや・いんげん,,ハム

この作り方はピジョンインフォのサイトにございますので、ご覧ください。 育児のことならまかせなサイトピジョンインフォのご入会はこちらから!

Thumbnail of post image 009

春のお弁当,ひな祭り・こどもの日,チーズ

たまには天丼弁当もいいかなと思いましたが、そのままだとつまらないので、こいのぼりにしてしまいました。 最近お気に入りのウズラカッター ピッコロンの鹿の耳型でアヤメ・菖蒲をつくってみました。ちょっと苦し ...

Thumbnail of post image 005

おにぎり,春のお弁当,人物,海苔,入学・卒業,ソーセージ,

卒業、ご入学、ご就職、ご入園、もうじき新しい生活がはじまりますね。すてきなスタートがきれますように♪ そんな気持ちで作りました。記念の初日がいいお天気でありますように! この作り方はピジョンインフォの ...

Thumbnail of post image 163

春のお弁当,かまぼこ・はんぺん

そぼろで市松模様を作ってみました。薄いまな板などをつかってマスキングしていれれば、簡単です。 お雛様かまぼこを横に切ったらしぶーい縞模様がでてきました。それで丸くきったら手まり風になるかな?と思ったの ...

Thumbnail of post image 086

春のお弁当,おにぎり,海苔,ひな祭り・こどもの日,

お雛様をこんどは、おにぎりで作ってみました。お弁当にフタをするときには、ぐぐっとおにぎり達を寝かせて、お弁当箱におさめてくださいね。 え?無理?気合です、気合。 じゃ、もう一回り大きなお弁当箱にいれて ...

Thumbnail of post image 060

春のお弁当,海苔,植物,風景,きぬさや・いんげん

蕗の花がかわいかったので、お弁当にしてみました。お味は、にがくありません。おほほ。 庭の花が咲き始めたので、鳥のお客様がいい声を聞かせにきてくれるようになりました。 ほうれん草とベビーフード 肉団子 ...

Thumbnail of post image 115

春のお弁当,海苔,パン,ひな祭り・こどもの日,ハム

サンドイッチでお内裏様とお雛様をつくってみました。 またお雛様の季節がきますねえ。 梅が咲き初めてうれしかったので、小さなお雛様をだしてみました。うふふ。 ブロッコリー キウィ トマト アスパラガスの ...

Thumbnail of post image 036

春のお弁当,秋のお弁当,運動会,ソーセージ,,にんじん

サブタイトル:「こらー、赤組は赤い玉をころがすんだよー!」 あちこちで運動会やってますね。雨になっちゃうと延期や中止で 悲しいです!なんとかお天気にめぐまれますように! この作り方はピジョンインフォの ...

Thumbnail of post image 127

春のお弁当,夏のお弁当,運動会,遠足・ハイキング・行楽,お重・おせち

横浜そごうのデパチカの商品をつかって、ゴージャスな夏の行楽お弁当を作らせていただきました。 フジテレビ「スーパーニュース」の取材です。 村野武範さんや迫さんの楽しいレポーターさんのおかげでなんとか作る ...

Thumbnail of post image 127

春のお弁当,植物,

桜海老の漁の解禁期間ということで、掻き揚げなんかを揚げたてをいただきたい!!でも近所では生はなかなか発見できず(T-T) 小エビの佃煮を買ってきて赤い花にしてみました。 鶏と青梗菜の炒め ブロッコリー ...

Thumbnail of post image 121

春のお弁当,人物,植物,ごはん,母の日・父の日,

いただいたお弁当シートをつかってみました~♪とっても加工が簡単で面白い!暑くなるときゅうりが使えなくなるので、カエル好きの私は困っていたのですが、これなら大丈夫!真夏も大好きなカエルを作って楽しめます ...