Thumbnail of post image 141

おにぎり,海苔,秋のお弁当,風景,遠足・ハイキング・行楽,車・電車・飛行機,ソーセージ,

行楽の秋まっただ中ですね。この3連休にも、お出かけの人が多いのではないでしょうか。 そんな中、私はひたすら制作に没頭中にです(泣) せめて、気分は行楽に。 バスハイクで、山に向かいます。高い山のいただ ...

Thumbnail of post image 136

秋のお弁当,植物

シクラメンって可憐な感じのお花ですが、和名がなんと「豚の饅頭」。英語名の「sow bread」を訳したもののようなのですが、ちょっとびっくりしますね。 球根が豚の餌だったからなのだそうですけど、シクラ ...

Thumbnail of post image 162

ハロウィン,秋のお弁当,作り方ビデオ

いよいよ明後日はハロウィンですね。明後日は、平日ですから、お弁当をお持ちになる方もいらっしゃるかと思います。 そこで、これまでYoutubeで公開してきたハロウィンのお弁当の作り方ビデオをまとめてご紹 ...

Thumbnail of post image 043

ハロウィン,くだもの,秋のお弁当,海苔,パン,にんじん

めちゃめちゃ顔色の悪い吸血男爵は、アボカドで作りました。 襟のたち具合とか、目つき、髪型など、じっと見ているといつ演歌を歌いだしてもおかしくない!? いや、若かりしころのヨーダではないのか。 ちょっと ...

Thumbnail of post image 068

かまぼこ・はんぺん,秋のお弁当,炊き込み・色つきごはん,ソーセージ,

収穫の秋、食欲の秋です。さつまいも、おいしいですよね。 栗よりうまい十三里とか。「栗(九里)」「より(四里)」で十三里というのはわかっていたのですが、なぜそれがサツマイモを指すのか謎ですよね。 一説に ...

Thumbnail of post image 158

かまぼこ・はんぺん,海苔,秋のお弁当,風景

こんな窓、小料理屋さんの2階や屋形船にありそうかなと思って。窓の外は松茸山と秋祭りの赤いちょうちんがにじんで、月も出ました。 こんなところで、悪徳商人から接待を受けつつ、お代官様の悪巧みは進行するので ...

Thumbnail of post image 102

ハロウィン,秋のお弁当,海苔,チャーハン・ピラフ

10月も半ば過ぎ。ハロウィンももうすぐですね。街はハロウィンのディスプレーでいっぱいで、なんだかかぼちゃのランタンももうすっかり親しみやすくなって、季節を告げるお顔となりました。 そんなわけで、チキン ...

Thumbnail of post image 021

かまぼこ・はんぺん,秋のお弁当,人物,海苔

いつもとは雰囲気がちょっと違う、大人なお絵かきです。 これからデートかしら。 ふわふわのショールは、瀬戸の細雪というかまぼこを使っています。 中村蒲鉾 宇和海の撰詰合せ【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛 ...

Thumbnail of post image 134

秋のお弁当,炊き込み・色つきごはん

せっかくの松茸ご飯なので、暖かい状態でもっていってもらおうと、ランチジャーに詰めてみました。土瓶蒸しも付けました。 それにしても予想はしていたのですが、それ以上に詰めるのが難しい!!ランチジャーをつか ...

Thumbnail of post image 194

ハロウィン,秋のお弁当,炊き込み・色つきごはん,作り方ビデオ

youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「ハロウィンのお墓弁当の作り方」を公開しました。 ハロウィンのシンボルのキャラクターはいろいろありますが、今回は墓場の様子を作ってみました。 パスタや ...

Thumbnail of post image 130

春のお弁当,秋のお弁当,運動会

いよいよ運動会という方も多いかと思います。 秋空の下、みんなで食べるお弁当は、きっと格別ですね。 たくさん食べて、午後の競技も頑張って!!

Thumbnail of post image 044

ハロウィン,秋のお弁当,作り方ビデオ

youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「フランケンとドラキュラのハロウィンおにぎり弁当の作り方」を公開しました。 ちょっと恐ろしげなキャラクターもおにぎりなら、かわいいものです♪ いつもの ...

Thumbnail of post image 031

春のお弁当,かまぼこ・はんぺん,秋のお弁当,人物,運動会,ソーセージ,にんじん

かけっこのゴールの瞬間です! 一生懸命走っている子のお顔ってすてきですよね。 勝っても負けても楽しい運動会、今年はお天気どうかしら。晴れるといいですね。

Thumbnail of post image 186

春のお弁当,おすし,秋のお弁当,運動会,遠足・ハイキング・行楽,お重・おせち

「マイパーラー」を使って、ちらし寿司をケーキにしてしまいました。お花見弁当用に考えたものですが、運動会にもいいですね。 ちらし寿司はおいしいし綺麗でとても好きなのですが、取り分けるのがちょっと大変なの ...

Thumbnail of post image 077

春のお弁当,おにぎり,秋のお弁当,運動会

運動会で頑張った後は、おいしいお弁当。 カケッコで転んじゃった子も、お昼には一番のメダルをもらって午後もがんばってほしい! そんなわけで、おにぎりがメダルになっちゃってます。 おかずは、紙コップをお重 ...