
バラのお弁当 – バラが咲いたので
あまり世話をしていないのですが、今年もピンクのバラが咲きました。うれしい。 このお弁当のバラは、ピンクではなく黄色ですが、タコちゃんずやカエルちゃんもうれしそうですね。 このお弁当を作ったころ(200 ...

パンダとくまのヨーグルト
果物とヨーグルトの組み合わせは、朝食やおやつでよくいただきます。 でも、普通に盛り付けるのではなくて、こんな風にアレンジするのも、たのしいですよね。 お子さまランチでおもてなしでご紹介したレシピです。

お絵かきお弁当(キャラ弁)は、途中で壊れないの? – 壊れません
一生懸命作った、お絵かきお弁当(キャラ弁)が、食べるときにはくぢゃぐちゃになっていたら、とても悲しいですよね。 私も、昔はとても心配で、何度も食べる係りさんに聞いていました。でも、いつも答えは、 「ぜ ...

【アニメ】油断大敵!カエルちゃん危機一髪 公開しました
youtubeの宮澤真理チャンネルに新しい動画「油断大敵!カエルちゃん危機一髪」を公開しました。 パスタの軟らかさをつかって作ったアニメです。毎度ドタバタなアニメになっています。 カエルは今日も災難で ...

俺たちに明日はない – 貨物列車強盗ランチ

プードル 弁当
相変わらず、犬のお弁当を探しているのですが、今日はプードルのお弁当を発見。 2005年5月18日の作品です。 そういえば、このモデルになったプードルを見かけたアウトレットには、最近行ってないなぁ。 ま ...

ソーセージでわんちゃん、猫ちゃん
5月13日が「愛犬の日」ということで特集を組もうと、昔のお弁当で犬をテーマにしていたものを探していたら、こんなお絵かきを発見しました。 ソーセージでわんちゃん、2004年2月23日の作品です。 猫ちゃ ...
おにぎりパンダのランチプレートの作り方動画公開
二つのおにぎりでパンダを作ります。おにぎりはクマ型やハート型があればOK! とっても簡単です。 ちょっとおかずを枕に寝転んでいるみたいなパンダです。お弁当でも使えるデザインです。お にぎりの大きさを調 ...
パンダのお花見弁当の作り方動画公開
いつものお弁当も桜を加えるだけで季節感いっぱいのお弁当に早代わりです♪ この桜のカットは初めてご紹介します。ちょっとコツをつかめば簡単です。 やわらかな花びらみたいなカーブをぜひお弁当に入れてみてくだ ...

ねこのお弁当 – 今週の特集
2月22日は猫の日です。 「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という猫の鳴き声の語呂合わせで、1987(昭和62)年に制定されたそうです。 というわけで、今週の特集はねこのお弁当です。 大盛りねこ ...

コーヒーカップからこんにちは弁当作り方動画公開
コーヒーカップから顔を出す小さな動物のお弁当です。 やっぱり三つは多かったかな。もうぎゅうぎゅうですねえ。 だって、おもしろくて、つい・・・・うふふふ。 ↓↓コーヒーカップからこんにちは弁当作り方動画 ...

のり弁くまさん – 今週の特集
2月6日は、海苔の日なのだそうです。 全国海苔貝類漁業協同組合連合会が定めたものですが、なんでも大宝律令(遠い昔にちょっと聞いたような気がする)に29種類の海産物が租税として定められていて、海苔がその ...

コロッケうさぎ弁当作り方動画公開
忙しい朝にささっと出来る超簡単お絵かきです。コロッケを切ってご飯にのせれば、お好みの動物に! 耳の形のバリエーションでアレンジもかんたん! ↓↓コロッケうさぎ弁当作り方動画はこちら↓↓ 【作り方動画】 ...

木登りコアラ作り方動画公開
ソーセージや蒲鉾のピンク部分がクマ型ひとつで、コアラの頭と体に変身。 無機質な建物もこんな風にコアラが抱きつけば、急にかわいくなっちゃいます。 アスパラガスなど野菜に抱きつかせてもいいですね。 ↓↓木 ...

うずらの卵で作るこぶたの作り方動画公開
アニメ「おべんとうたちのえんそく」をはじめ、私の作品のいたるところに登場するうずらの卵で作るぶたさんの作り方をビデオでご紹介しています。 平面的アレンジもいいですし、うずらを丸いままつかってもいいです ...