春のお弁当,かまぼこ・はんぺん,動物,植物,遠足・ハイキング・行楽,ソーセージ

いつものお弁当も桜を加えるだけで季節感いっぱいのお弁当に早代わりです♪ この桜のカットは初めてご紹介します。ちょっとコツをつかめば簡単です。 やわらかな花びらみたいなカーブをぜひお弁当に入れてみてくだ ...

春のお弁当,おにぎり,遠足・ハイキング・行楽,お重・おせち,作り方ビデオ

お天気のいい朝、急に思い立って戸外でお弁当にしようなんてことも増えてくる季節です。 ご馳走がなくたって外で食べるだけでおいしいのですから、ささっと、いつものお弁当を二人分お重に入れてしまいましょう。 ...

Thumbnail of post image 157

お知らせ,今週の特集,ひな祭り・こどもの日,ランチプレート,パーティ

いよいよひな祭り。日曜日ですから、お家でお食事という方も多いかと思います。 というわけで、今週の特集はひな祭りのパーティに向いたお弁当やプレートです。 パン de ひな祭りのランチプレート 大人だけで ...

簡単おやつ-桃太郎あんまん

お菓子,ひな祭り・こどもの日,おやつ,ものがたり,作り方ビデオ

すごく簡単にできるおやつです。こどもの日にチマキや柏餅に加えてさらに彩りを添えたり、いつものおやつをちょっと楽しくしてはいかがでしょうか。 ↓↓簡単おやつ-桃太郎あんまん作り方動画はこちら↓↓ 【作り ...

Thumbnail of post image 044

バレンタインデー・ホワイトデー,お知らせ,冬のお弁当,今週の特集

いよいよバレンタインデーですね。みなさん、チョコのご準備はよろしいですか。 食べる係りさんは、あまりチョコが好きじゃないということで、以前はウイスキーの「バランタイン」をあげたりしてたけど、今年はどう ...

Thumbnail of post image 023

バレンタインデー・ホワイトデー,冬のお弁当,パン,楽器・静物,にんじん,パプリカ・ピーマン,ハム

バレンタインの日はやっぱりちょっと特別なお弁当で盛り上げたいですね。 せっかくのメッセージもこわれないようにガードして伝えます♪ ↓↓バレンタイン弁当作り方動画はこちら↓↓ 【作り方動画】バレンタイン ...

Thumbnail of post image 039

バレンタインデー・ホワイトデー,お知らせ,ランチプレート,デザート,パーティ

まもなくバレンタインデー。2月は学校も春休みかと思っていたのだけれど、どっこい卒業展などのお手伝いでバタバタしそう。時間が無くて先送りしていた仕事を2月に入れているんだけれど、どうなっちゃうのかな(> ...

Thumbnail of post image 168

おにぎり,空想の生き物,海苔,冬のお弁当,炊き込み・色つきごはん,節分,にんじん

まもなく節分ですね。 節分は、豆で鬼を打ち払う行事なわけですが、こんなかわいい鬼なら打ち払わなくてもいいかも。 しっかり福だけ呼び込んで、ハッピーに参りましょう♪ 作り方動画を公開しました。是非ご覧に ...

Thumbnail of post image 174

遠足・ハイキング・行楽,アニメ

スカイツリー見学にお弁当の仲間がドライブに出かけます。 さてさて、タコちゃんはちゃんとバスに乗れるでしょうか。 しっかりもののコブタちゃんに毎朝、世話を焼かれているタコちゃんです。 ↓↓動画はこちら↓ ...

Thumbnail of post image 181

かまぼこ・はんぺん,冬のお弁当,ソーセージ,お正月,にんじん,作り方ビデオ

お正月向きのお弁当を作ってみました。 初日の出と富士山の前で、 たこちゃんズがつつしんで新年のごあいさつを申し上げます。 ↓↓作り方動画はこちら↓↓ たこちゃんズの新年のごあいさつ – お正月のお弁当

Thumbnail of post image 182

コロン,おにぎり,お正月

あけましておめでとうございます。 今年も皆が楽しく過ごせる1年になるよう頑張りましょうね。 今回はコロンがお供え餅に・・・。どんなお餅になるのでしょう? 今年もよろしくお願いします。 ↓↓動画はこちら ...

Thumbnail of post image 161

マフィン,クリーム・アイシング,お正月,作り方ビデオ

市販のカップケーキをおそなえ餅と門松にしてみました。 こんな和洋折衷のかざりも楽しいですね。 (移動するときには、ファーストフード店の使い捨てのドリンクケースがとても便利です。) ↓↓作り方動画はこち ...

Thumbnail of post image 123

お知らせ,今週の特集,お正月,お重・おせち

いよいよお正月ですね。 お正月といえば、やはりおせち。昨年は受験で忙しくて、おせちを作らなかったのですが、今年はちょっとは用意したいと思ってます。 というわけで、おせち作りに向けた復習も兼ねて、おせち ...

Thumbnail of post image 082

お知らせ,かまぼこ・はんぺん,冬のお弁当,お正月,,にんじん

本日、無事に?ドラマ「幸せの時間」は最終回を迎え、主人公の主婦ヒロインはお弁当教室を主宰し、前向きな再スタートをするのでした!

Thumbnail of post image 047

e-弁劇場,クリスマス,冬のお弁当

久しぶりのe-弁劇場です。 赤鼻のトナカイさんがクリスマスにはサンタさんのお役に立つというのは有名な?話。 今夜はちょっと異変が?? ↓↓動画はこちら↓↓ クリスマスイブの物語弁当