錦玉子出来ました – おせち作るんだもの
錦玉子出来ました。
昨年はきび砂糖を使って色が暗くなったので、今年は白いお砂糖にしました。
まず、卵を茹でて
白身と黄身に分けて、裏ごし。
白身の裏ごしやっぱり大変。何かいい手の抜き方を探さねば❗
黄身も裏ごしします。
型に詰めて
蒸します。
蒸し器の歌にタオルを挟むといいのだけど、ガスの炎が引火しないように、端は上にまとめておきます。
宮澤真理のかわいいお絵かきお弁当(オリジナルのキャラ弁)を公開。ウィンナー飾り切りやかわいいスィーツ、ランチプレート、アニメや作り方動画も
錦玉子出来ました。
昨年はきび砂糖を使って色が暗くなったので、今年は白いお砂糖にしました。
まず、卵を茹でて
白身と黄身に分けて、裏ごし。
白身の裏ごしやっぱり大変。何かいい手の抜き方を探さねば❗
黄身も裏ごしします。
型に詰めて
蒸します。
蒸し器の歌にタオルを挟むといいのだけど、ガスの炎が引火しないように、端は上にまとめておきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません