老祥記の豚まんにチャレンジ レポート①

広島からの帰り道に「老祥記の豚まん」https://roushouki.com/を食べ忘れた痛恨のミスから、まだ立ち直れないので自分で作ってみました。実は通販はないのかと、探していたら、老祥記の3代目さんのインタビュー記事と、4代目店主の豚まんの作り方実演youtube動画、などがヒットしました。その中で「本店では・・・」というところをつなぎ合わせて、たぶんこんな感じ?で少しずつ調整しながら3回、作ってみました。

(↓これは最初のバージョンで薄力粉が全粒粉しかなかったので、皮がちゃいろくなっています)

↓これは3回目のバージョンです。餡の味は近くなったけど、皮がふかふかしすぎ)

あとは皮なんです!本店では麹をつかい、しかも開店以来、前日の皮を少し残して翌日の皮の麹として使っているとのことなので、これはもう再現は無理です。どのくらいドライイーストで近づけるかというところが勝負です!!なんか掴めてきたので、次の試作でうまくいったらレシピを公開します!!

生地は22g、餡は15g(豚・牛 ひき肉+九条ネギ+醤油+紹興酒)