天使や妖精のお弁当 – 今週の特集
10月4日は「天使の日」。10(ten)4(四)のごろあわせで決まったみたいです。
というわけで今週の特集は天使のお弁当にしたかったのですが、天使そのものをお弁当にしたものはあまりありませんでした。妖精も天使のお仲間にして、ご紹介します。
天使じゃないんですけど、流氷と一緒に大切なものをお届けに参りました♪
なーんて言ってるのかしら。クリオネ大好きです。実はハダカ貝の仲間で、仲間ばっかりを食するという物騒なうわさがありますが、まぁそのことは不問によろしくお願いします。おほほ。
本当はこんなふうに手はなくて翼(足?)だけなんだけど、体の真んに透けて見える赤いのがハートを大切そうに抱えているように見えるのは私だけ?
クリスマスツリーの前で1時間も待ちぼうけのカエル君を優しく見守る天使です。
カエル君は半日はすっぽかされたって気がつかないから、たぶんカエルの天使さんも気長に半日は見守ってくれるでしょう。うふふふ。
カマボコを2枚切り離さないでスライスして、一枚だけ真ん中からカット!そこから左右にクルリと開けば、ほら天使!
和風のオードブルでも店天使が出来ちゃいます。
うなぎの蒲焼のシッポで大きな木を作ってみました。
妖精さんのお願いをかなえてくれる不思議な力が??
海苔弁で強引にメルヘンしてみました。しかもチクワだし!
海苔の周りにご飯が見えているのは意図的です。なんとなく美味しそうに見えるんじゃないかと思って。
これは古い!古いですねえ。2003年ですね。このころはまだ生野菜を入れてましたね。
チクワで天使の輪をやりたい!ってだけで作っちゃったお弁当です。お恥ずかしい。