巻きずしのかえる弁当
巻きずしで作った仲良しかえるのお弁当です。
細巻きの断面が、飛び出したカエルの目に見えちゃって作ったお弁当ですが、自分用なのでちょっと手抜きです。
かえるのおうち弁当
サンドイッチのお弁当なのですが、切り取ったパンの耳がもったいないので、かえるくんが最近、妄想たくましく思い描いている新築のお家の間取り図を作ってみました。
ピアノはまだいいとして、部屋の中に水溜りはどうかな?!
ぼく宇宙飛行士になるんだ!弁当
昨日、ニュースで今回初飛行となる宇宙飛行士の方を紹介していました。
子供の頃は、大人になったら宇宙に行くんだ! と思っていたことがなつかしいです。訓練の話を聞くと、とても私には無理です。宇宙飛行士を目指さなくてよかった!
でも、宇宙旅行の会社が設立されているというし、2001年宇宙の旅に出てきたような、スペースプレーンで宇宙に向かって、ホテルに滞在といったような、快適な宇宙の旅が実現されるかも。そしたら、私でも行けるかな。わくわく。
この靴下ならたくさんはいるね!弁当
とても大きな靴下を用意して、プレゼントを待っているかえるくんたち。大きなプレゼントでも大丈夫と自信満々な感じですけど、ほんとうに大丈夫かしら。
靴下からお花が生えてるし。
かえるとソフトクリーム弁当
先日スーパーに行ったら、たまに買っていたソフトクリームとたこやきのお店がなくなっていました。あまりお客さんがいるところをみたことがなかったので、心配していたのですが、やっぱり、という感じです。
だいぶ寒くなってきて、もうソフトクリームという時期じゃないのですが、それでもたまに食べたくなりますよね。
というわけで、ソフトクリームのお弁当です。ソフトクリームはハムとマッシュポテトで作っています。
よく行くホームセンターにたいやき
やなぎとかえる弁当 – GINZA弁当?
今日は雨。雨で濡れたやなぎの枝に飛びつくかえるのお弁当です。
昨日は、3Dプリンタの説明会の後、久しぶりに銀座によってきました。
銀座といえば、やなぎ。やなぎといえばかえる。というわけで、このお弁当なのですが、今の銀座通りにはやなぎってないんですよね。
やなぎのあるころの銀座も見てみたかったです。
しっぽ取れたてかえる弁当
そら豆のかえるがかわいいので、また見つけてきました。
まだしっぽがとれたばかりのかえるが、水から出てみようか考え中です。
蓮の葉っぱの上なら、またすぐに水の中にもどれるから大丈夫。がんば!!
しぶいお顔のかえる弁当
昨日のカエルの合唱団弁当にひききつづき、カエルのお弁当がないかと探していたら、こんなお弁当をみつけました。
なんか、しぶい顔してるかえるさんのお弁当。なにか失敗でもあったのから。単に、暑くてつらいだけ?
毎日暑くて、私もこんな顔しているんじゃないかと、ちょっと心配になりました。
かえるの合唱団弁当
そら豆って、なんかかえるに似ていませんか。小さくてみどりのあまがえる。
そら豆向いているうちに、ついたくさんかえるを作っちゃったので、合唱団風のお弁当にしました。
足の部分は、きゅうりです。
カエルの合唱団弁当レシピちょっと違うお弁当ですが、かえるの作り方は共通です。ご覧になってみてください。
他にもたくさんのレシピ(作り方)ビデオやアニメがあります。
ぜひご覧ください。
復活?かえるくん弁当
夏バテで倒れていたカエルくんですが、むっくり起き上がりました。復活?
でも何やらまだ怪しげな表情ですね。きっと眠いんですね。睡眠時間は十分なはずなのに...
夏バテからスッキリ開放される方法ってないものでしょうか。
夏バテ弁当
毎日暑いです。
こんなに暑くて、ついにかえるくんもダウンです。
「夏バテ弁当」というタイトルから、「夏バテに効く、スタミナ弁当」的なものを想像された方、こんなベタなお弁当ですみません。
かえる弁当 – 雹が降るから傘がいるの
最近の悪天候はちょっとひどいですね。先日は、積もるほども雹が降ったとか。
カエルくんたちは、ふつうなら雨は歓迎なんでしょうけど、雹が降ると聞いて、傘を持ってきました。
でも先日みたいに降ったら、傘じゃしのげないかな。
マカロンかえるのバレンタイン–クレイチョコ買っちゃった!
私のお気に入りのカエルのついたお皿・・・そのカエルに愛の告白を企てたマカロンかえるちゃん。
ロールケーキにマカロンを重ねて作ったカエルちゃんです。
告白直前?って感じのドキドキを伝えたい!
がんばれ~!!
かえるのバレンタイン – おいおい!釣られてるぞ!
カエル君、バレンタインに彼女にプレゼントする事を考えてぼ~っとなっちゃっていて、釣り針にかかっても気がつかない!!
おいおい!釣られちゃぞー!
重箱型のお弁当でフタに海老の尻尾を置いた時、こんなの思いつきました。
お弁当のご飯の上でやっても良かったんだけれど、朱色と海老の尻尾がいい感じだったので・・・。
古都の紅葉弁当
昨日は、木枯らし1号が吹いたとか。もうすっかり寒くなって、冬はもうすぐ。
庭のもみじもすっかり色づいています。
京都も紅葉が綺麗でしょうね。時間ができたら、また行ってみたいです。