ウィンナー・シュニッツェル
せっかくオーストリアに寄ったので、ウィーン料理の代表格というウィンナー・シュニッツェルを食べてみました。店によっていろいろ違いがあるかな?と思い、二日の滞在なのに3回もチャレンジしました。(二人でいつも違うものを注文してシェアするので倍の種類にチャレンジできます。ちょっとお行儀悪くてごめんなさい。)
結論としてはトンカツのほうが好きかな。ってぜんぜん違う料理なんだからそんなこと言っちゃ両方に悪いって声が聞こえるけど、正直な気持ち。あ、食べすぎで胃が疲れてたからかしら。
ディスカッション
コメント一覧
シュニッツェル^^ なつかしー♪
ウィーンで初めて会った日本人と一緒に行った時に食べた思いでの料理デス。
確かに何かちょっと違いますよね(笑)
厚みのせいかなー。もすこしジューシーなのがいいな、みたいな?
さうすさん こんにちは!さすがヨーロッパ人のさうすさん、なつかしいんですね!私はまず大きさにびっくり!そして、薄さにびっくり。確かにもうすこしジューシーな方がいいかも。というか、トンカツのイメージを頭に描きながら食べるから物足りなくかんじちゃうのかしら・・・。頭が固くなってるかも…反省。