働く車おにぎり – デコふり de カンタン!デコ弁
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」に「働く車のお弁当」のレシピを掲載させていただきましたが、これはその働く車のバリエーションです。 ちょっと手を加えるだけで、いろいろな働く車ができま ...
お誕生日パーティのパイのカナッペ
お昼に開くお誕生日パーティには、こんなパイのカナッペはいかがですか。 みんなでワイワイ言いながら食べると、静かに食べるよりずっと美味しいですよ。
ピエロ弁当 – おかしくてやがて悲しき
最近、あまりアップ出来ていないのですが、アニメーションを手探りで作り始めた頃の「e-弁劇場」の枕詞は、「おかしくてやがて悲しき」でした。 これはやはりなんといっても、ピエロさんですよね。 このお弁当を ...
Twins in Bakeryがニュージーランド国際映画祭に公式招待
Twins in Bakeryがニュージーランド国際映画祭(New Zealand International Film Festival)に公式招待(formal invitation)されました。 ...
雄鶏弁当 – チキンって呼ぶな!
チキンって呼ばれることに猛抗議する雄鶏さんです。 このお弁当を作った頃、食べる係りさんはお弁当の絵に全く興味を示さず、ある時たまたまお弁当を食べているところを見ていたら、絵を逆さまにして食べてました( ...
かえる弁当 – 雹が降るから傘がいるの
最近の悪天候はちょっとひどいですね。先日は、積もるほども雹が降ったとか。 カエルくんたちは、ふつうなら雨は歓迎なんでしょうけど、雹が降ると聞いて、傘を持ってきました。 でも先日みたいに降ったら、傘じゃ ...
お地蔵さん弁当 – もろもろうまくいきますように
実家の近くに六地蔵があって、実家に帰った際にはたまにいろいろとお願いしています。 今、頑張らなくちゃいけないことがあるので、お参りにはいけませんが、お地蔵さん、よろしくお願いします。 こっちのお地蔵さ ...
白鳥のランチ
ちらし寿司を白いボールに入れて、大根で首をつけただけっていうお手軽白鳥ランチです。 いつものちらし寿司も、こんなアレンジをすると、ちょっと新鮮ですね。
フィルムレーベンフェスティバル2014最優秀賞のトロフィーが到着
ドイツからフィルムレーベンフェスティバル2014(Film Leben Festival 2014) CHILDREN & YOUTH部門 Winner(最優秀賞)のトロフィーが到着しました! 頑張っ ...
花束弁当 – おめでとう!!
ちょっと嬉しいことがあったので、自分におめでとうの花束です。 実はお花は、チョコで出来てます。チョコプリシラというのですが、きれいでかわいい。 文字は、デコペンで書いちゃいました。 ちょっと安易? 天 ...
Decorationsがダラスアジアン映画祭でコンペイン
DecorationsがAsian Film Festival of Dallas 2014)でコンペインしました。 ダラス・アジアン映画祭は、毎年夏にテキサスのダラスにて開かれている国際映画祭で、米 ...
いのししとへび – フルーツでお絵かき
いつも食後に食べてるフルーツで、こんなお絵かきはどうですか。 全力疾走してきたいのししくんですが、へびを見つけて急停止!!の図です。 でも、よく考えたら、猪突猛進のいのししは、へび見たくらいじゃ止まら ...
Twins in Bakeryがイギリス Barbican Centreで上映
Twins in Bakeryがロンドンのバービカン・センター(Barbican Centre)で上映されることになりました。 バービカン・センターは、コンサートホールやシアター、映画館、アートギャラ ...
働く車のお弁当 – デコふり de カンタン!デコ弁
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」に働く車のお弁当のレシピを掲載させていただきました。 大好きな働く車がお弁当入っていたら、きっと喜んでくれますよね。 いろいろな働く車のバーリエーシ ...
パパのお弁当 – デコふり de カンタン!デコ弁
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」にパパのお弁当のレシピを掲載させていただきました。 パパの似顔絵と心のこもったメッセージで、きっとパパのお昼はとても楽しい時間になりますね。 パパと ...