七五三のお弁当
七五三のニュースを見かけるようになりました。本当は、11月15日が七五三なのだそうですが、実際は10月下旬くらいから、神社でちらほら見かけるようになりますよね。 おめかしして、神社ではしゃぐ子どもたち ...
お誕生日のケーキ弁当 – 11月がお誕生日の方へ
11月にお生まれになった方、おめでとうございます。 ささやかながら、お誕生日のケーキ弁当でお祝いです。 寒くなってきましたが、頑張ってまいりましょう。
恋に焦がれる原人 – トースト・アート
今日は文化の日。やはり文化に関わるようなお弁当を掲載したいと考えていたところトースト・アートなるものが流行っているという記事(目にも美味しい“トースト・アート”)を見つけました。 米国の現代アーティス ...
山にバスハイク!お弁当
行楽の秋まっただ中ですね。この3連休にも、お出かけの人が多いのではないでしょうか。 そんな中、私はひたすら制作に没頭中にです(泣) せめて、気分は行楽に。 バスハイクで、山に向かいます。高い山のいただ ...
シクラメン弁当
シクラメンって可憐な感じのお花ですが、和名がなんと「豚の饅頭」。英語名の「sow bread」を訳したもののようなのですが、ちょっとびっくりしますね。 球根が豚の餌だったからなのだそうですけど、シクラ ...
忙しいけど歌っちゃう!弁当
今日で10月も終わり。今年も残すところ2ヶ月となってまいりました。 何かと気ぜわしい時期ですが、そんな時こそ歌でも歌って、ゆったりとした気持ちで参りましょう・・・ なんて気持ちには到底なれず、毎日ばた ...
ハロウィンパーティのケーキ
明日はハロウィンですね。 パーティをなさる方もいらっしゃるかと思います。 市販のケーキにちょっと手を加えて、こんなケーキはいかがですか。 ケーキをテーブルに見立てて、チョコレートで作った椅子を添えてい ...
ハロウィンのお弁当の作り方(レシピ)ビデオ
いよいよ明後日はハロウィンですね。明後日は、平日ですから、お弁当をお持ちになる方もいらっしゃるかと思います。 そこで、これまでYoutubeで公開してきたハロウィンのお弁当の作り方ビデオをまとめてご紹 ...
梅の花?弁当
犬の足跡って、梅の花に似てますよね。 このお弁当を作っているとき、なぜか浮かんだ考えがそのままお弁当に。 その結果こんな意味不明のお弁当になってしまいました。時期外れだし(泣)。
【アニメ】コロンのかくれんぼ公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「【アニメ】コロンのかくれんぼ - コロン 18」を公開しました。 秋はおいしいものがたくさん実る季節なの。ピーナッツとか、りんごとか、みかんとかね。 ...
ハロウィンのお城弁当の作り方動画公開
youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「ハロウィンのお城弁当の作り方」を公開しました。 ハロウィンのシンボルのかぼちゃと夜のお城を作ってみました。 夜になると生き物みたいに大きくなるこわい ...
アニメ作家の落とし穴?
修了制作の撮影の毎日ですが、撮影する時には照明と人形の間に自分が居るので、シャッターを押すたびに小さく体を折り曲げて自分が照明をさえぎらないようにします。 この動作を1秒分の動画を作るために12-24 ...
Twins in Bakeryがジュネーブ国際映画祭で上映
Twins in Bakeryが、ジュネーブ国際映画祭(Black Movie, Geneva International Film Festival)で入選し、上映されることになりました。 頑張って ...
ドラキュラ伯爵弁当 – ハロウィンのお弁当
めちゃめちゃ顔色の悪い吸血男爵は、アボカドで作りました。 襟のたち具合とか、目つき、髪型など、じっと見ているといつ演歌を歌いだしてもおかしくない!? いや、若かりしころのヨーダではないのか。 ちょっと ...
芋掘り弁当 – ともぐい?
収穫の秋、食欲の秋です。さつまいも、おいしいですよね。 栗よりうまい十三里とか。「栗(九里)」「より(四里)」で十三里というのはわかっていたのですが、なぜそれがサツマイモを指すのか謎ですよね。 一説に ...