チンパンジーパン
フランスパンでちょっと立体に挑戦してみました。ちょっと怖いかも・・・。もっと修行します!!
ハムって一口にっても、いろんなものがあってとっても興味深いです!
色柄はもちろん、硬さもいろいろでかなり楽しめます。あははは。いえいえ、ちゃんと食べてます、粗末にはしてませんから!
うっきっきー!
チャービルビアソーハム
ポークハム
サラミ
魚肉ソーセージ
オりーブの実
海賊弁当
サブタイトル:「嵐だってへいちゃら〜♪」
いただきもののスパムでスパム丼をつくろうとしたらこんなことに♪これからは大人の事情でねずみが多いです!(爆)
黒いボロボロの旗を海苔でつくろうとしたのですが、なんとなく敵船のモンスターの手みたいですね!
あ、このネズミの鼻の黒いのは、にきちちゃんの買ったのをうっかり持ってきてしまった黒豆ちゃんです。おほほほ。大事に使わせていただきました。
それとスパムの缶のカーブをそのままネズミの ...
変装サンドイッチ弁当
自分のお弁当です。冷蔵庫にあるものを集めてお絵かきしてみました。
肉団子海苔
細切チーズ
スライスチーズ
切れてるチーズ
ゆでにんじん
トマト
アスパラガス
うずらのゆで卵
ソーセージ・ハム
おともだちできたかな?弁当
サブタイトル:「わいわい、がやがや、とりあえず給食!」
カモのハムがスライスして売られていました。なんだか、わいわい大騒ぎの小学1年生のお顔がいっぱい見えました。さっそく給食前の休戦にはいるお友達をつくってみました。
ブロッコリーピーマンのきんぴら
鶏肉のトマトソース煮
ひじきの煮物
目玉焼き
オレンジ
ゆでにんじん
スライスチーズ
粉チーズ
海苔
玉子焼き
カモのぺッパーハム ...
かぐや姫弁当
今日は日曜日だけどお弁当作りました♪お雛様とお内裏様を作ろうとしたのですが、時間がなくて一人だけ。
というわけで、春なのにかぐや姫というタイトルに!?えへへ。
ブロッコリーオレンジ
ささみフライ
レモン
きのこと牛肉のピリカラ炒め
いんげんのごま和え
薄焼きたまご
海苔
ソーセージ
チーカマ
アスパラガス
みどりでんぶ
おさよちゃんの大冒険弁当のお話
さて、おさよちゃんは、道場の娘なのでうでっぷしが強い子で娘だてらに十手をあずかっていたのです。
さだきちさんを心配してにきち山に様子を見に行こうとでかけたのですが、おこそずきん(御高祖頭巾 )のクノイチのにきちの罠で池にはまってしまいました。
なんとか抜け出したものの、十手が沈んでしまいました。泣いていると池のクワイ坊と金魚がたくさん十手を持ってきてくれました。おさよちゃん(わりと現実的なしっかり者ね)は、迷わず一番高価な十手をえらんで、にきち山 ...
おさよちゃんの大冒険弁当
ランチジャーでのお絵かきのリクエストいただきました。先日の「さだきちの大冒険弁当」 の続編です!
続きのお話を応募いただきました。↓
『さだきちが池のほとりで神様におすがりすると、まぁどうでしょう、神様が金の十手と銀の十手と鉛の十手を持って現れました・・・。ふと後ろを見ると白鳥の湖が始まってて、悪い魔女のおっかさんがさだきちに毒入りりんごを食わせてしまえーと・・・あぁ、さだきち、ぴーんち、てとこで、猟師さんが来て悪いおおかみをボーンと撃ってくれるのさ ...
さだきちの大冒険弁当のお話
反物問屋の番頭さんのさだきち(推定18歳)は働き者。でもなにしろ反物ばかり扱っているものだから、どこかひ弱なイメージ。
さだきちには町の道場の末娘、おさよちゃんという好きな子がおりました。お店でもお仕事が安定してきたので、お嫁さんに欲しいと道場にお願いに行きました。
でもあまりに軟弱な様子にお許しはでませんでした。それどころか、町外れのにきちの穴山に埋蔵金があるから掘り当てたら、お嫁にあげると、いいかげんな話をしたりして。
まっすぐな ...
さだきちの大冒険弁当
ランチジャーでのお絵かきのリクエストいただきました。入れ物が深いということと、お昼まで保温されるということが問題です!
というわけで、保温にたえる食材でお絵かきしました。そして、深さについては逆手にとってサプライズお弁当に!
そう、食べていくとお話がどんどん進んでいくんですー!あはははは♪
どんなお話なのかは、見る方の数だけお話があっていいと思います。楽しいお話をBBSでお聞かせくださいませね。おまちしています~♪
ハンバーグ
そろそろ出発サンタさん弁当
サブタイトル:「いや、あやしい者ではありませんてば。」
今日も自分のお弁当です。世界中にプレゼントをくばるんだもの、そろそろ出発しないといけないかな?なんて思ってつくりました。
ちゃんっと袋の中には具がはいってるんですよん♪大好きな梅干です~♪ うふ。
今日はこれからお江戸までおでかけです。寒そうでちょっと怖い・・・。
野菜天カネテツ
ブロッコリー
レタス
レモン
野菜の煮物
たつくり ...
カエルのソフトクリーム屋さん弁当
今日はパンで自分のお弁当です。ハムを巻いてマッシュポテトを絞ってソフトクリームにしてみました。アイスクリームやさんのアルバイトをしてみたかったけど、実現しませんでした。だから ちょっとうれしかった!
このところバタバタと仕事をしていたのは実は今日から旅行に行くためなのでした。なんとかお仕事も終わったので、おいていかれることもなく出発できそうです。
スペインからお弁当事情をレポートします。お楽しみに〜!BBSなどには書き込めますが投稿のUPは帰宅後 ...
節分弁当-4
サブタイトル:「お豆大好き—複利で運用倍増計画!→そして節分弁当-1に戻る」
今日も節分のお弁当です。昨日は豆集めマシーンの開発でどんどん豆をあつめました。今日はそれを元手に複利でまわします。ほっほっほ、いつまでも豆が降ってくるわけでもないのだから、やっぱり運用しないとね!
・・・ってただのパチンコ玉になってるし~!?
ただのギャンブルになってるし~!?しかも すってるし~!?
パチンコやらないので、なんとなく ...
節分弁当-3
サブタイトル:「お豆大好き—機械仕掛けでキャッチ!」
今日も節分のお弁当です。昨日はちょっとお行儀がわるかったので、今日は鬼の博士にお願いしてスマートに専用マシンで豆をキャッチしてもらいました。
・・・ってただオチョコにした傘なのに~!?博士しっかりしてぇー!
ハムが透けちゃってよくわからないかも(T-T)
焼鮭レモン
肉団子
レタス
ブロッコリー
ゆでにんじん
カリフラワー ...
節分弁当-1
サブタイトル:「奥様最近いかが?」
今日は節分の鬼の奥様たちの世間話をお弁当にしました。おほほほ~!
ウィンナーの端っこで唇作ってみました。
食べる係りさんは きゅうりの柴漬けが気に入らなかったらしく、このお弁当を会社の同僚の方にあげてしまったようです・・・・、よりによってこんな絵柄の日に・・・!?
はずかしい、恥ずかしすぎです(T-T)
舞茸と豚肉の炒め物白身魚のフライ
ネギ入り玉子焼き
野菜の ...
むくむくサンタさん弁当
サブタイトル:「ちょっと一休み・・・お茶菓子でる?」
あまったおかずで自分のお弁当もつくりました。やっぱりサンタさんは太っていたほうがいい感じ!
プレゼントを配ったおうちで 毎回お茶をよばれていたら こんなことに!?うふふふ。
そうそう、クラフトパンチのスマイリーフェースで海苔を切って使っているのですが、いつも口のパーツだけのこってしまうんです。
今日はそれを目にしました。笑いジワがあるみたいで優しそうに見えませんか?