ひよこ弁当
サブタイトル:「お母さん早く帰ってこないかな!」 自分のご飯をお弁当に盛り付けてみました。スパゲティーで鳥の巣を作りましたが お弁当箱が小さすぎて 山盛りになっちゃいました。だから実は蓋がしまらない! ...
急流くだり大冒険弁当
サブタイトル:「いや、断じて捨て犬ではない!」 今日は 日曜日 お弁当のいらない日なので くやしいから 自分の晩御飯であそびました。野鳥の観察の帰り道に平気で カモせいろ を食べられる私ですが これは ...
かえるのバレンタイン
サブタイトル:「おいおい!釣られてるぞ!・・・だめだ、完全にイカレてる!!」 重箱型のお弁当でご飯を食べていたときに フタに海老の尻尾を置いた時 こんなの思いつきました。 お弁当のご飯の上でやっても良 ...
節分02弁当
サブタイトル:「豆まきしようよ!オニは誰?」 今日はリクエストいただきましたので オニをつくってみましたが どうも今ひとつ!! 明日 もう一回チャレンジします。 ソーセージ チーズ きゅうり 玉子焼き ...
カッパの初恋弁当
雪の晩に迷子になったカッパ。ふいに現れた奇麗なひとが 優しくお家までつれていってくれました。 寒い晩だったのに 思い出すたびに ぽっと暖かくなる カッパです。これって 初恋でしょうか・・・。 揚げ・チ ...
へのカッパ弁当
へのカッパっの「へ」って この「へ」でいいのでしょうか??大変 失礼いたしました・・・つい・・・。
いっしょにお風呂弁当
サブタイトル:「カエル君、そういう目つきは止めなさい。」 水玉模様の赤いシャンプーハットを作りたかったのですが なんだか鉄カブトかヘルメットって感じになってしまいました。湯あがりたまご肌・・・なるほど ...
ニューヨーク(入浴)サミット弁当
うずらキャラがかわいかったのでみんなお風呂に入れてあげました。 こんな風にくつろいで本音でサミットを開いたらどうでしょうか・・・ますますまとまんないって・・・ごめんなさい。 お風呂の泡は左から、でん ...
ちゅーりっぷ弁当
うずらの卵を梅酢と醤油で漬けてみました。 他はトマトと丸いソーセージです。葉はインゲンです。 さて・・・そろそろネタ切れかなぁ。いや、もう少し頑張るぞ!!
ニワトリ弁当
ニワトリを正面と横向きと作ってみました。黄身だけでヒヨコを作って親子にしたかったのだけれど 入れ物が小さすぎてはいりませんでした! 羽の切り込みの中にご飯粒を挟んで開いています。
伊達巻婦人弁当 02
2種類の伊達巻でつくりました。うーむプードルもいけそうだなあ。 (*`▽´*)(この写真は拡大しません。) 伊達巻 パプリカ こぶ佃煮
伊達巻ライオン弁当
御節の残りでお絵かき弁当をやってみたくて ライオンをつくってみました。・・・え?猿年でしたっけ。*`▽´*) 伊達巻 パプリカ かまぼこ こぶ佃煮
福笑い弁当
お正月には付きもののカマボコで花を作ってみました。 ピンクのカマボコをかつらむきにします。厚めでもOKです。 一皮剥いて 白いところが出たところでもう一回 同じ厚さで かつらむきします。 それを二つ折 ...
寝正月弁当
お酒のみすぎて すっかりこたつで丸くなってしまったくまちゃん! でもしっかりコタツを抱え込んでいるところが コタツが大好きな感じでかわいい! レタス トマト セロリ オレンジ ひじき煮物 ミニハンバー ...
お月見弁当
サブタイトル:「小股の切れちゃった、じゃなかった、小股の切れ上がったいい女!」 縦縞模様の粋な着物というオーダーで作りました。帯は銀座結びのつもりです。縞模様は難しいよぉ~っ!! にんじん 卵焼き・で ...