Thumbnail of post image 137

夏のお弁当,風景,きぬさや・いんげん,ソーセージ,作り方ビデオ

youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「あじさいの作り方」を公開しました。 ソーセージやハムを小さく切って、かためて盛り付ければ、あじさいになります。みじん切りでもできますよ。 雨は塩茹で ...

Thumbnail of post image 145

夏のお弁当,海・川・湖の生物,ソーセージ,チーズ,にんじん

本当に毎日暑いですね。皆様お元気ですか?体調崩されたりしていませんか。 こんなに暑いと、海の中で暮らしている魚たちが、なんだかうらやましくなりますね。 そんな気分が少しでも味わえれば、作ったお弁当です ...

Thumbnail of post image 056

パン,動物,ランチプレート,ハム,作り方ビデオ

youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「アニマルバーガーの作り方」を公開しました。 楽しい夏休み、お家でいただく昼食も楽しみですね。 ハンバーガーで猫や犬を作ったら、市販のハンバーガーだっ ...

Thumbnail of post image 004

人物,パン

毎日、暑いですね。晴れた日は日差しが強くて、ちょっとくらくらしちゃいそうです。 そんな時には、お帽子。新しいお帽子を買ってもらって、ちょっとおめかしした女の子のお弁当です。 私も新しいお帽子、ほしいな ...

Thumbnail of post image 097

夏のお弁当,夏休み・七夕・お盆,楽器・静物

今日で6月も終わり。明日からは7月。もう新学期から、3か月過ぎてしまっているのに、修了制作があんまり進んでいなくて、かなり焦ってます。 短冊にお願い書いたら、なんとかなるものでしょうか。 このお弁当を ...

Thumbnail of post image 033

お弁当,海・川・湖の生物,きゅうり,作り方ビデオ

youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「かえる弁当レシピ」を公開しました。 きゅうりの皮をつかったかえるです。 男の子の服にしたり、傘やマフラーで季節感を変えたりして、何度もアレンジしてお ...

Thumbnail of post image 012

お弁当,,

今日は、にわとりの日。昨日に引き続いて、にわとりのお弁当です。 昨日のお弁当がちょっと激しい感じだったので、今日はほのぼのとしたお弁当を。 最初は、ひよこにえさをあげているにわとりさんのお弁当だったの ...

Thumbnail of post image 064

お弁当,

明日、6月28日はにわとりの日です。「に(2)わ(8)とり」の語呂合わせから、日本養鶏協会などが制定したそうですが、本当にいろいろな日がありますね。 というわけで、にわとりのお弁当を探していたら、なぜ ...

Thumbnail of post image 062

お知らせ,お弁当,海苔,動物,植物,植物,ウィンナー,動物・昆虫,きぬさや・いんげん,ごはん

6月23日に山梨県中央市のオギノさまでお弁当教室をさせていただきました。 15組の親子様とわいわい楽しいひと時でした!スタッフの皆さまにもたくさんたっくさんご協力いただき無事に終了です♪ 山梨の皆さま ...

Thumbnail of post image 168

お弁当,動物,ソーセージ

はりねずみさんに先をこされてしまったこぶたちゃんですが、恋する気持ちは負けてはいません。 今月末まで、あまり時間がないけど、ジューンブライドに向かってがんばです。 でも、ちょっと相手の方が問題かも。 ...

Thumbnail of post image 074

かまぼこ・はんぺん,お弁当,動物,にんじん

もうすぐ初夏のGIレースの最後を飾る「宝塚記念」ですね。 なんて、偉そうに言ってもYahooで見ただけで、本当は競馬って行ったことありません。 食べる係りさんも全くダメで、競馬というと「走れコータロー ...

Thumbnail of post image 007

パン,車・電車・飛行機,ランチプレート,ソーセージ,チーズ

ル・マン 24時間レースが今週末に行われます。 ル・マンは、ずいぶん前のことですが、ほんのちょっと縁があって、それ以来、自動車レースではちょっと気になる存在でした。 そんなこともあってか、スポーツカー ...

Thumbnail of post image 160

動物,おやつ,デザート,作り方ビデオ

youtubeの宮澤真理公式チャンネルに新しい動画「パンダのカップケーキレシピ」を公開しました。 大人も子供もパンダが大好き♪ カップケーキもちょっとひと工夫でパンダに変身です。 デコレーションはお子 ...

Thumbnail of post image 170

e-弁劇場,人物,パン,母の日・父の日

今日は父の日。毎日頑張ってくれているお父さんに感謝です。 お子さんが、パパと一緒にこんなデコパンを作るって楽しいですよね。パンはにんじんジュースをしぼった後の残りを食パンの生地に巻き込んで焼いています ...

Thumbnail of post image 040

おにぎり,お弁当,楽器・静物

大学院修了に向けて、修了制作アニメーションに取り組んでいるのですが、遅々として進まず、ものすごく焦ってます。 すごいスピードで砂が落ちていく砂時計が浮かんじゃって。ほんと、このお弁当みたい。 大丈夫、 ...