いつも元気なフラ吉とトンピー
ううー暑いですねえ(T-T) でも、いつも元気なフラ吉とトンピーは森に虫捕りに出かけました。 でもあらあら、宝石のような木の実がたくさんなる木をみつけちゃいましたよ!? さっぱりしたお食事が続いてしま ...
夏ばて撃退!ハム係長カナッペ 出動!? 飾り切り ウィンナー
急に暑くなりましたね。冷たいものが美味しい季節です! みんなでわいわい、パーティーが盛り上がっちゃうカナッペ、 ハム係長カナッペを作ってみました。 ぞろぞろとハム係長の出動です!夏ばての人を探 ...
夏ばて吹き飛ばすピザ&タコ パーティー
いいよ夏日の到来ですねえ(T-T) ハチミツと梅干の特製ドリンクで、がんばっています! 週末は夏ばてを吹き飛ばすピザ&タコ パーティーなんていかがですか! たこonタコ焼き! ピザだってたのしいト ...
お疲れ週末ランチはカレーで遊ぶ♪
まだ梅雨ですが、体は少し夏ばてみたいな症状のちびぶーです。 そして昨日は横浜でイメージフォーラム フェスティバル2011で実験映画を20本弱みちゃったので、今日はもう真っ白ですぅ~(T-T) 一本ずつ ...
モーツアルトランチ&お弁当
このモーツアルトランチ&お弁当は2006年のモーツアルト生誕二百五十年の時に作ったものです。 お子様ランチの本に掲載しました。夏休みが近くなると、お子さまランチを作りたくなる私。うふふ。 大人の方にだ ...
かえるのお弁当 – 今週の特集
今年も6月6日がやってまいりました。かえるの日です。 当然、今週の特集はかえるのお弁当です。それにしても、たくさん作ってるなぁ。
ビスケットでお絵かき
ビスケットに、駄菓子を使ってお絵かきしてみました! アーモンドチョコの黄色いのはヒヨコになりました。 足はスプレーシュガーです。速乾タイプのチョコでくっつけました。 お皿に直接チョコペンで落書きしてロ ...
お花畑のちらし寿司ランチ
透明のカップを使ってちらし寿司をお花畑に変身させちゃいます! お花や蝶の飾りつけは、召し上げるときに皆にお願いしましょう。楽しくて、いっといっぱい挿しちゃうわね! 一人分で少しの量でも見栄えがいい、 ...
渚のトンピー弁当! 飾り切り かまぼこ
梅雨の合間の晴天に、あれこれ家事をやっつける、ちびぶーです。(T-T) トンピーは一足先に、完全に夏モードです。すてきなフリフリ水着で渚の視線を独り占め!! ごきげんですーーーーーーーーっ! ...
カレーも楽しく! お子様ランチ
なみなみと盛り付けた大盛りカレーって、見るだけでも元気が出そうですきです! ちょっぴりのカレーライスの時は、こんなううに小さな容器とお皿を組み合わせると、寂しい感じがしなくて、かわいくなります! ...
ハム係長弁当 その①ハム係長のひみつ? 飾り切り 椅子
ハム係長ってご存知ですか? ちまたで人気のハム係長・・・・めったにキャラ弁を作らない私ですが、あんまりにもキュートなので作ってみました。 作るときは、ハム係長ってどんな方かしら?って考えなが ...
人魚姫なちらし寿司
ちょっぴり暑い日は涼しげな盛り付けで、楽しく盛り上がるのが◎!! というわけで、ちらし寿司で人魚姫をつくりましょ♪ マッシュポテトをにんじん粉と紫芋粉で色づけして絞り袋にいれてスタンバイしておけ ...
開拓者気分でハンバーガー
ブリキの浅いバケツに盛り付けたら、開拓者気分のハンバーガーになりました! アヒルのカップは計量カップなんだけれど、おかずいれちゃいました。 超かんたん、動物アレンジです! やっぱり、お外でわいわい ...
和風オードブル 孔雀カナッペ 飾り切り テリーヌ 野菜 松 菊 カエル 孔雀
いろいろな市販のテリーヌで孔雀を作りました。 大きく開けた隙間が涼しさを演出!エアコンの温度を高めに設定したら、盛り付けはちょっぴり隙間を多めにするというのはいかがでしょうか。うふふ♪ 私はほとんどお ...
てるてるぼうず弁当 飾り切り ソーセージ 傘
昨日の雷雨あひどかったですね。皆様ご無事ですか? よく雨男とかいいますが、家の食べる係りさんは、その逆で「はれはれ君」なんです。梅雨時でも台風襲来時でも、夜間でも、ちょっと外を歩かなければいけない ...