Thumbnail of post image 138

おにぎり,お弁当,動物,,ソーセージ,チーズ,にんじん

サブタイトル:「仁義なき戦い新展開・新勢力 ベールを脱ぐ!?」 落ち武者さま おにぎりで登場ですー!うさぎは親分のもとに駆けつける途中でボコボコにされました。(T-T)ミフィーかまぼこを斜めにスライス ...

Thumbnail of post image 171

春のお弁当,動物,ごはん,ソーセージ,にんじん

サブタイトル:「ふしぎな雪だにゃぁ♪」 猫ちゃんのお花見をお弁当にしてみました。お花見といっても なにやら舞い落ちるものに見入っているといった感じでしょうか。でも じつは哲学してたりして。彼らはなかな ...

Thumbnail of post image 020

おにぎり,お弁当,人物,動物

横浜ロフトさんの実演のあとテレビ神奈川さんの収録をしました。2月13日の放送です。10分くらいのコーナーです。 現場は以外に地味だったりするかも!?

Thumbnail of post image 196

かまぼこ・はんぺん,動物,冬のお弁当,きぬさや・いんげん

サブタイトル:「雪がなくちゃ保護色の冬毛になった僕の立場はどうなるの・・・」 白い毛並みが危険なくらい目立ちゃってるオコジョ君です。雪がない、冬物が売れない、スキーが出来ない、なとなど考えていたら、オ ...

うさぎのマジックショー弁当

お弁当,海苔,動物,,,チーズ

サブタイトル:「わーい、みてみて♪」 これもシードサックママに載せて頂いたお弁当です。残り物をアレンジしてさっさとつくるお弁当です。 昨日のも、今日のも、詳しい作り方はシードサックママに写真で手順説明 ...

Thumbnail of post image 153

お弁当,クリスマス,動物,フライ

今日も、げまてれさん関係で、「匠」という番組の取材のお弁当です。コロッケの簡単アレンジ編の続きです。 クリスマスも近いのでトナカイさんにしてみました。ロフトの実演ではお稲荷をつかいましたが、コロッケも ...

Thumbnail of post image 117

お弁当,動物,ごはん,チーズ,フライ

昨日はげまてれさん関係で、「匠」という番組の取材がありました。でもいつ放送されるかわかりません。 コロッケの簡単アレンジをやってみました。 そのなかで、突然、ディレクターの方がご自分の似顔絵をお弁当で ...

Thumbnail of post image 086

かまぼこ・はんぺん,おにぎり,お弁当,動物,ソーセージ,

映画オープンシーズンのお弁当をげまてれさんとご一緒に作らせていただきました。 今日はおにぎりで物騒なうさぎたちを作ってみました。 フライ返しやフォークを手に手にせまってくるような迫力の、この物騒なうさ ...

Thumbnail of post image 128

パン,動物,ソーセージ,,パプリカ・ピーマン

映画オープンシーズンのお弁当をげまてれさんとご一緒に作らせていただきました。 今日はハンバーガーでアレンジしてみました。 材料や作り方などはげまてれさんのサイトでご説明しますー!ご覧になってくださいね ...

Thumbnail of post image 199

かまぼこ・はんぺん,動物,

映画オープンシーズンのお弁当をげまてれさんとご一緒に作らせていただきました。私はオリジナルしか作れない、ぶきっちょな人なので、自由にやっていいとおっしゃっていただいたので、恐る恐るチャレンジしました。 ...

Thumbnail of post image 198

冬のお弁当,動物,,にんじん

サブタイトル:「朝からずっと掃いてるの。んもぉ~きりがないわぁ。」 今朝は強い風でさむくて立冬らしい日でした。落ち葉もいっぱいで、お隣さんに飛んでいかないうちに、あわてて掃きました。 国産苺も出回り始 ...

Thumbnail of post image 149

お弁当,海苔,動物,チーズ,フライ

これもNHK大阪の「もっともっと関西」に出させていただいた際、作ったお弁当です。 コロッケ ソース はんぺん ウィンナー 海苔 ゆでにんじん 黒豆 しゅうまい中華あんかけ ブロッコリー

Thumbnail of post image 131

かまぼこ・はんぺん,お弁当,動物

サブタイトル:「いや、電波系じゃなくて。」 これは今日NHK大阪の「もっともっと関西」に出させていただき作ったお弁当です。 おにぎり はんぺん ソーセージ ウィンナー トマト かぼちゃ煮物 オクラ イ ...

Thumbnail of post image 097

お弁当,動物,ごはん,ソーセージ

サブタイトル:「さて、バッグは・・・?あっちのバッグの方がいいかしら・・・。」 今日はこれからお出かけです。でもサンゴのネックレスもGマークのハンドバックも持っていきません。お仕事です。あははは♪・・ ...