バレンタイン2025はツタンカーメンの棺を作りました!

このところ毎年バレンタインを忘れていて、あたふたする私ですが、今年は奇跡的に前日に思いだしました!というわけでノープランで板チョコ2枚買ってきて、さて、どうする!!

そういえば、変わったプリンの型をセリアで買ったことがあるような記憶が・・・。土偶のバージョンもあったきがするけれど、棺のしか見つけられず、これで行くことに決定。

湯煎で板チョコを溶かすときに、1枚目は うっかり温度が高すぎてゴワゴワにしてしまいました。2枚目はしっかり温度を測って50度で溶かしました。お恥ずかしい。

こんな複雑な形なので、プリンじゃないと抜けないかも?と思い(いや、だからプリン型だってば!)ラップに包んでから入れたら確実に抜けるはず、

抜けるけど、どうもディテールが丸くなるので、この作戦はボツ。

もう迷っている時間もないし、思い切って直にチョコレートを投入!空気が入ってしまったところがありますが、なんとか きれいに抜けました!!

あとは、冷蔵庫の隅にあったデコレーションペンでデコりました!デコらない方が美味しそうだったかも!?

ところで、溶かすの失敗て、ゴワゴワになったチョコレートの行き先、気になりますか?実は棺の中心に棒状にして忍ばせてあります。チョコレートのミイラですから!