過去の栄光 – 自家製野菜のサラダ
今年は忙しくて、ガーデニングの時間が全く取れません。おかけで、お庭はあれ放題。とてもお見せできない惨状です。
以前は、何種類か野菜やハーブを栽培していて、自家製野菜のサラダも作れたりしていたのですけど。
ときどき、発作的にガーデニングしたくなるのですが、卒業するまでは、がまんがまん。
自家製野菜のサラダ
アイスプラントのサラダをついに食べてみました。うーむいんたれすてぃんぐ。たしかに、ほのかな塩味が・・・。
ところで、ガラスに入っているのは茄子ときゅりとズッキーニの浅漬けです。取ったばかりの茄子だとあくが無くておいしいです。それと、先日実家でママの出してくれたズッキーニの浅漬けが美味しかったのでやってみました。
これは美味しいです。意外でした。市販の浅漬けの液体で5分くらいの超浅漬けでいただきました。おいしい!!きゅうりとはまたちがう食感がくせに ...
ちびぶーのガーデニング
野菜を育てる3畳ほどの畑と、0.5畳(爆)ほどのブルーベリーのコーナーを作りました。
ブルーベリーはラビットアイ系とハイブッシュ系などのグループがあり、同じグループ内の種類を2本植えると実が付くらしいので(最近は1本で実の付くのもあります)、ラビットアイ系のティフブルーとウッダードを植えてみました。
畑を分けたのは、ブルーベリーが酸性の土を好むからです。ピートモスを混ぜてPHを調整しています。
前のブルーベリーは枯らしてしまったので、 ...