出汁を作っちゃいます – おせち作るんだもの
おせちー野菜の煮物に取りかかる前に、まずは大鍋一杯に出汁を作っちゃいます。
なかよし野菜弁当 – 夏バテ防止には野菜です
忙しさと暑さでちょっと夏バテ気味の私です。
今年はウナギも高いし、夏バテ対策どうしようと思っていました。お肉をとも思うのですが、やっばりどうしてもさっぱりしたものに向かいがち。
で、野菜ステックや大根のサラダなどを食べていたら、あらら、なんとなく調子が良くなってきました。
最近では、おやつ代わりにセロリやきゅうりをステック状に切ったものをポリポリやってます。氷を入れたグラスに立てておくと、ひんやりしてとてもおいしく、元気が湧いてくる気がし ...
自家製野菜のサラダ
アイスプラントのサラダをついに食べてみました。うーむいんたれすてぃんぐ。たしかに、ほのかな塩味が・・・。
ところで、ガラスに入っているのは茄子ときゅりとズッキーニの浅漬けです。取ったばかりの茄子だとあくが無くておいしいです。それと、先日実家でママの出してくれたズッキーニの浅漬けが美味しかったのでやってみました。
これは美味しいです。意外でした。市販の浅漬けの液体で5分くらいの超浅漬けでいただきました。おいしい!!きゅうりとはまたちがう食感がくせに ...
なかよし野菜弁当
本日発売のミツカンさんの「おべんと畑」という商品のサンプルお弁当つくりをさせていただきました。このお弁当の作り方は商品の売り場に小さなカードにして置いてあるそうです。ご興味おありのかたは見てみてください。
3色あって優しいお味です。天然のきれいな色です。ごはんに混ぜるだけなので忙しい朝でもいろいろ楽しめそう!
うまきえびのチリソース
帆立とアスパラガスの中華炒め
ゆでいんげん
ゆでにんじん
ポテトサラダ
スライスチ ...