Twins in Bakeryが東京アニメアワードフェスティバル2014で上映
Twins in Bakeryが東京アニメアワードフェスティバル2014の「子供のためのプログラム」で上映されることになりました。 東京アニメアワードフェスティバル2014は、2014年3月20日~2 ...
新作アニメーション「Decorations」上映いたします!
早いものでTwins in Bakeryの完成から1年が過ぎ、新作アニメーションが完成しました! タイトルは「Decorations」です。 GEIDAI ANIMATION 05GO(東京藝術大学大 ...
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭閉会式
夕張から帰ってきました。 Twins in Bakeryが3回も上映されただけでなく、上映時には毎回舞台挨拶をさせていただいて、その合間に沢山の映画を観て、オープニングパーティなどのパーティにも参加さ ...
お内裏様とお雛様 – ひな祭りのランチプレート
今日はひな祭り。「三人官女と五人囃子 – ひな祭りのお重」で作った三人官女と五人囃子にお内裏様とお雛様を追加して、ランチプレートにしました。 ここまでつくればお雛様買わなくてもいいんじゃない? ってい ...
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で舞台挨拶
Twins in Bakeryは、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭では、三回上映されます。昨日(2月28日)は、その初日でした。 お絵かきお弁当のイベントなどで、ご挨拶は何度かさせていただいている ...
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭に参加
Twins in Bakeryが、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で上映されるということで、夕張までやって来ました。 新千歳から専用バスで着いたのですが、夕張までまだかなりある場所から、お出迎えの ...
三人官女と五人囃子 – ひな祭りのお重
から揚げなどを体の土台にして雛人形を作りました。 いつもはあまり題材にされない三人官女と五人囃子のみなさんです♪ 手まり寿司などとお重に詰めてみるのも楽しいですね。食べる前にたくさん遊んで楽しんでくだ ...
リュックサックおにぎり – おにぎり1000本ノック再開です!
はごろもフーズさんのデコふりを使って、かわいいリュックサックおにぎりを作り ...
「デコふりdeカンタン!デコ弁」にお弁当レシピを掲載
はごろもフーズさんの「デコふりdeカンタン!デコ弁」にお弁当レシピを掲載させていただきました。 遠足にぴったりの楽しいお弁当です。デコフリを使って、とってもカラフルできれい。 遠足や行楽のお弁当をおつ ...
ワッフルのお雛様
ひな祭りのおやつに、こんなワッフルはいかがですか。 体はカステラ、着物がワッフル、お顔はマシュマロです。 デコペンで、目や口を描いてます。 この二人、ちょっと大人の感じ。桃の花でも眺めているのかな。
変わり雛弁当 – ねこちゃんってどんなカッコしてもかわいい
ねこちゃんのお雛様です。ねこ型のお弁当箱を入手したので作ってみたのですが、ちょっとダルマ雛みたいな感じになっちゃいました。 それにしても、ねこちゃんってどんなカッコしてもかわいい!! お雛様って何度も ...
ジュネーブ国際映画祭観客賞の楯が届きました
ジュネーブ国際映画祭(Black Movie, Geneva International Film Festival)で受賞した観客賞の楯が届きました。 お子様たちの手作りということで、世界に一つしか ...
ニュースキャスター(Nキャス)でキャラ弁 – フランスのお弁当事情
昨日TBSのニュースキャスターを見ていたら、「いま美食の国フランスでBENTOが大人気」という特集が始まりました。「お弁当文化も世界的になってきたなぁ」なんて思っていたら、なにやら見慣れた本が。「オト ...
お雛様弁当 – 喧嘩してるわけじゃないのよ!
お内裏様とお雛様がそっぽ向いて、これはもしや、大げんか?! このお二人いつもすまして並んで座っているだけなので、ちょっと動きをつけようと思ったら、こんなことに。 喧嘩しているってわけじゃないの。 お内 ...
ジュネーブ国際映画祭で観客賞受賞
Twins in Bakeryが、ジュネーブ国際映画祭(Black Movie, Geneva International Film Festival)で観客賞を受賞しました。 親子の観客の皆さんの投 ...