ソーセージ小僧のかくれんぼ弁当
いきなり涼しくなってきました!いやー自然はやりたい放題かと思いきや、ちゃんと年末にむけて帳尻を合わせてきますねえ。うーん、神秘! ところで、私はひとの3倍くらい蚊に刺されるトホホは体質です。今年はとく ...
夕日の八ヶ岳弁当
いやーん!今年もあと3ヶ月です!皆様ことしこそは優雅に年越しするために今から 準備いたしましょう♪ 千葉の我が家から一番ちかいスキー場のある山が八ヶ岳です。お店で「あぶりサーモン」なるものを見つけたの ...
犬のカップケーキ – カップケーキ三昧07
バタークリームの形状維持性能がものすごくよかったので、ちょっとはまっちゃいました。 散歩途中でみかけた子犬をつくってみました。 が、このアングルからだと もはやカップケーキだってわからないですね。 つ ...
ハロウィン弁当 – ドラキュラとフランケンシュタイン
ハロウィンのお化けでもうひとつ作りました。 こっちも、作り方のビデオを作りました。 このビデオは「e-お弁当作っちゃいました!TV」の「おにぎりでドラキュラとフランケンシュタイン(フランケン)を作る」 ...
au style magazine 2008年9月号に掲載
携帯電話のAUさんの請求書と一緒に奏されている冊子「au style magazine」の2008年9月号の「Pick up Unique!」でお絵かきお弁当を取り上げていただきました。光栄なことに、 ...
栗ちゃんの旅立ち弁当
まだ暑いですが店頭には早くも、マツタケがお目見えいたしました。秋ですねえ。 栗も出回り始めました。わーい♪ でも今日の栗ちゃんおにぎりはだいぶ前につくったので、ひじきご飯です。ひじきご飯好きなんですけ ...
運動会-玉いれ競争弁当
サブタイトル:「赤組がんばれ!」 運動会シーズンなのに、スコールみたいな雨は依然つづいています。はやく穏やかな秋になってくれたらいいのに。 絹さや ブロッコリー みかん ゆでにんじん 海苔 ゆでたまご ...
どうぶつ園弁当
食パンやハンバーグを無駄なくカットするカッターつかってみました。なかなか便利♪ もちろん耳は 揚げたり、バターソテーでおやつに変身ですー♪ コロッケ ブロッコリー デラウェア サンドイッチ ソーセージ ...
爆弾発言弁当
サブタイトル:「ここだけの話ですけど、実は私・・・」 いよいよ9月がスタートですね。新学期の皆様 がんばですー! 近所になんでもフライにしてしまう惣菜やさんがあるのですが、そこで ついにハムエッグをフ ...
おふね弁当
昨日今日と涼しいので、すっかり生き返ったちびぶーです。久しぶりに朝から元気です。遅れた仕事にガッツリ取り組みます。がんばーっ! さて、夏休みもあと一週間?今年は宿題終わってるかな?って、そんなわけない ...
エース上野金メダルおめでとう弁当
いやー昨日にも書きましたが、こんなにスポーツに無知な私にもかかわらず、上野投手のすがたに、惚れ込んでしまいました。 力投を拝見して昨日も泣きました、今日も号泣のちびぶーです。あぁ感動をありがとうござい ...
デメキンの初恋お弁当
さて今日からお盆です。実家に帰って、お盆の棚をつって飾りつけします。ビギナーなので過去の写真を見ながら組み立てます。おほほほ。 それからお墓にご先祖様をお迎えに、ちょうちんを持ってゆきます。お墓には小 ...
うししなお弁当
まもなくお盆ですね、新盆をお迎えの皆様、お寂しい夏と思いますが、元気出してくださいませね! くまのプーーさんお弁当箱で、なぜか牛をつくりました。鼻の輪がなければ、馬でもOK!? 絹さや ブロッコリー ...
おめかしプードル弁当
8月うまれの皆様お誕生日おめでとうございます。 誕生日パーティーにお呼ばれして、いそいそとメイクしているプードルさんです。 削りかまぼこの白がまだあったので、使ってみました。 やわらかそうなんだけど、 ...
十五夜弁当
今日もお江戸にいっていたのですが、すっごい黒い雲がわきあがって雷もなって 怖かったです。 でもなぜか昨日も今日も私が外を歩くときにはピンポイントで?雨がやんでいて濡れなかったの! いつも、私だけが蚊に ...