お雛様のランチプレート
サブタイトル:「ここまでつくればお雛様買わなくてもいいんじゃない?」
東海テレビのピーカンテレビで放映していただいたお雛様です!
うずらでとことん楽しんでしまいました。わーい!
パスタ
薄焼き卵
海苔
マヨネーズ
千枚漬け
スモークサーモン
鶏から揚げ
はんぺん
ソーセージ
きゅうり
でんぶ
シソの実漬け
いくら
花すしの素
おつまみ昆布
だ ...
バレンタインデー♪
風邪で体が動きません。そんなわけで、お弁当もなしです。つーか、食べる係りさんがどっかいっちゃったのでお弁当はなしです。
チョコレート食べていたら、残った紙が可愛かったので、直径2cmのミニミニおにぎりをつくりました。かまぼこのバラを作って添えたら気分はパーティー!?
・・・そんなことより、一度に8個もチョコ食べるのはどうよ、ちびぶー!!
ピカチュー蒲鉾ノーマル蒲鉾
ゆでにんじん
きゅうり
きゅうりの柴漬けおにぎり ...
干支サミット弁当
サブタイトル:「あれ?ブタさんが??」
みなさま あけましておめでとうございます。すっかりご挨拶が遅くなってしまいごめんなさい。
ようやく e-benは新年を迎えることができました。復活です!今年も宜しくお願いします。
ニューヨークサミットの新しいバージョンで動物です。
今回は干支シリーズなのに なぜがブタさんが? おーい、寝たフリはやめなさい!
ちらし寿司 de パーティ ケーキ
今日はお弁当のない日だったのでパーティー用のちらし寿司を作ってみました。おかずも家にあるものだけで充分楽しめました。
茶色いところを挽肉のそぼろにしようかと思ったのですが 油っぽくなるとご飯が崩れやすくなるので シュウマイを刻んで醤油炒め煮しました。
汁気もでないし油も出ないので仕上がりが気に入りました。マヨネーズとも不思議といい相性です。
きゅうり錦糸玉子
マッシュポテト(こしてます)
海苔
黒豆
クコの実 ...
太巻き de ブッシュ ド ノエル
一発芸のギャグをやらせてください。前々からやってみたかったんです。
今日 ちょうどりここさんから 同じテーマで投稿をいただきましたので中止しようかと思ったのですが やっぱりどうしてもやってみたくて・・・。(T-T)
今日は手を抜いて お店で太巻きを買ってきてしまいました。えへへ♪
ポテトは搾り出すために 裏ごししています。
サンタは中心に 楊枝を一本さしています。
トマトチーズ
海苔
太巻き ...
オムライス de クリスマス
昨日つくった 「オムライスのビーフシチューかけ」が かわいくなかったので 今日はクリスマスバージョンにして作り直しました。
ブロッコリーの小さい房をしたから見ると ちょっと雪の結晶に見えたので むりやり雪として使ってみました。でもやっぱり緑色が濃すぎますねえ。残念。
チキンライスのオムライストマト
チーズ・海苔
ブロッコリー
にんじん煮物
ソーセージ
ケチャップ
がんだこ 12月も頑張る! オムライス
昨日つくった 「オムライスのビーフシチューかけ」に ケチャップしか かけちゃ駄目ってお子ちゃまから クレームが入ったので ケチャップでお絵かきしてみました。
お子ちゃま用にということで ベビーミキモトのお皿に乗せてみました。おほほ♪
チーズは溶けかかってますが 一応雪の形です。
チキンライスのオムライスチーズ
海苔
ブロッコリー
ウィンナー
ケチャップ
我が家のオムライス
今日は我が家のオムライスをご紹介します。茹でブロッコリーを添えると彩りがよくなります。
また卵の上に 茹でたにんじんや絹さやで楽しい絵を書いても素敵ですよね。
普通のオムライスは、卵でチキンピラフを巻き込んでいるタイプ(写真左側)ですが、私はもっと ちゅるちゅるの卵で焼き目のあるほうが内側になるオムライス(写真右側)が好きです。
そして我が家のオムライスの特徴はビーフシチューを上からたっぷりかけるところです。
ビーフシチュ ...
カッパのさかな釣り
稲荷の小船でつりに出たかっぱさん。
あ、引いてますよ!?
でも、考え事という居眠り?でぜんぜん気が付きません。
そんなことより、かっぱは泳いだほうがお魚とれるのでは?
いや、はやく泳がないと頭のお皿が乾いちゃう?